Quantcast
Channel: 鈴木小太郎(@IichiroJingu) - Twilog
Browsing all 2868 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月19日のツイート

歴史研究者としての清水克行氏の最大の欠点は「寄り添ってゆく覚悟」じゃないかな。そんな「覚悟」を持って対象に接近して行くと、 対象との緊張感が失われるんだよね。blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/25… posted at 11:20:22 RT @KeikoUTorii:...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月20日のツイート

RT @yasegamanA: 原発が無ければ死ななかった…という意味での「関連死」というなら、 マスコミが無ければ死なかった人たちの数も、一緒に数えるべきだろう。 関連死があるからダメというなら、真っ先にマスコミこそ廃業すべき。 まさか普賢岳を忘れてないよね? twitter.com/tarokote/statu… posted at 10:07:35 RT @yasegamanA:...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月21日のツイート

RT @uesugi_dewa: 幕張の古い表記の「馬加」って、まくわうりに音が似てると思ったら、いちおう一説としてまくわうり起源説があるのか…🍈 ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%95… pic.twitter.com/7P97H0SeqF posted at 18:51:24 RT @uesugi_dewa: 高島秋帆紀功碑 ぱおん𓃰 #青天を衝け #高島秋帆...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月22日のツイート

RT @goando: 音源データだけを元にピアノを演奏する3Dアバターを自動生成するMassive TechnologiesのAI 👈元の演奏 生成したアバター👉 腕をクロスさせるような演奏まで再現してて凄い。 pic.twitter.com/w1m8CJzNUD twitter.com/fayezsalka/sta… posted at 13:47:35 RT @N_32tree: #猫の日...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月23日のツイート

RT @uesugi_dewa: 同じく「尊卑分脈」に見えますが、高師秋の妻も上杉から来ているんですよね。 師秋は師直の従兄弟であり高家嫡流を争う関係にありながらも、師直に比べて政治軍事・文化両面において有能さを発揮した形跡が乏しいようで、亀田俊和先生は「無能」と評価😨 キビシイ twitter.com/uesugi_dewa/st… pic.twitter.com/fjOnZt3voy...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月24日のツイート

RT @shiraumeizumi: "「全集中!混ぜごはん」は、枝豆や卵、シイタケ、ニンジンなど各登場人物のカラーに合わせた具を混ぜ込んだ。「竹ちくわのチーズ揚げ」は主人公・竈門炭治郎の妹・禰豆 子をイメージしたもので、「さつまいものみそ汁」は炎の使い手・煉獄杏寿郎の好物だ。" twitter.com/yomiuri_online… posted at 13:28:35 RT...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月25日のツイート

RT @am_bad_ass: 特別報道部長からしてこんな感じなのね。 posted at 12:47:25 RT @yossy89: なんとしても朝日新聞は日本が遅れてるとしたいようだが、イスラエルの1日あたりの感染者数は日本の倍くらいなんやで 人口は大阪府程度しかないのに twitter.com/tomo_sumi_tets… posted at 12:46:57 RT...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月26日のツイート

RT @kamakuraguu: 尊氏の造反によって一族を滅ぼされ、自身も息子も危険にさらされたにも拘らず、その後基氏を儲けるあたり没交渉になったわけではなさそうです。なかなか測り知れぬ人ではありますね。 twitter.com/IichiroJingu/s… posted at 10:45:50...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月27日のツイート

RT @youkey_s: 日本史研究者からみれば、和紙の研究者として有名の寿岳文章。『河上肇博士のこと』弘文堂書房 , 1948という著作もある。リンク先によれば日記なども残されているらしい /ダンテ「神曲」翻訳の寿岳文章さん、向日市で特別展:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASP2T… posted at 19:31:51 RT @sadaaki_bot:...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月28日のツイート

RT @nknatane: 今日は京博へ。「特集陳列 丹後の仏教美術」が目当て。多数の仏像に加えて、昨年の文博以来の成相寺参詣曼荼羅や、大和道政筆の法華経(赤橋登子三十三回忌供養)というのも。 posted at 15:53:31 RT @jeenhine_00:...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月1日のツイート

RT @kitaro_kyushu: 4日間! twitter.com/rekiken/status… posted at 12:55:48 RT @kamedatoshitaka: 尊氏のこういうところは信仰とも共通してますよね。臨済宗から密教、そして天神信仰と地蔵信仰。とにかくよさそうなものは何でも信じる。まさに多神教徒たる日本人の鏡です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月2日のツイート

RT @hayaour: 以前作ったカモノハシの箸置き。 普段は陶芸窯で制作しているのですが、これはオーブン粘土でつくって家で焼いてみました。 カモノハシ好き🥳 #ハンドメイド pic.twitter.com/hdBLJCY6an posted at 00:16:13

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月3日のツイート

RT @arakencloud: すごい花粉光環でてる!! 空にスギ花粉などの球形に近い花粉粒子が飛散してるときに,花粉粒子が光を回折して発生するこの時期特有の現象です.今日みたいに雨上がりで晴れて風のある日は好条件です.太陽直視せずに建物や街灯で太陽を隠すと肉眼ではっきり見えます.花粉症の皆さまご自愛ください🤧 pic.twitter.com/yEBGazVHPD posted at...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月4日のツイート

五歳上の同母兄を「超越」した金沢貞顕の例からすれば、直義が尊氏を「超越」して足利家当主となっても別におかしくはないんだよな。逆にいえば、尊氏には直義の「超越」を許さないだけの「器量」があったことになる。 posted at 11:03:52 RT...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月5日のツイート

RT @wagashi_tuchiya: ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ -梅に鶯- 「梅に鶯」とは、梅の花が咲いている枝にウグイスが止まっている光景が非常に絵になることから生まれた言葉です。 「2つのものが調和している」とか「切っても切り離せないもの」というような意味です。 「あの二人は梅に鶯の関係」等で使用します #うぐいす #梅 #和菓子 pic.twitter.com/h2fkZBTkmR...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月6日のツイート

RT @kamedatoshitaka: なるほど…。ということは、義詮の継承に母の出自など何ら障害にならなかったということになりますね。だからこそ、師直も彼を強力に推すことができたわけだ。 twitter.com/IichiroJingu/s… posted at 20:57:57 RT @SlCathy: It's the pig of our dreams, Aitch!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月7日のツイート

RT @tanaka0903: 一個後 1085 数ならぬ みくづながらも 和歌の浦の 波にひかれて 名をやかけまし 藤原範秀 これは小串範秀という、やはり鎌倉の御家人の一人。 posted at 23:49:52 早歌の関係だと武石彰夫氏の「宴曲と仏教小考」という論文がありますが、これは昭和42年のもので、ちょっと古い感じです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月8日のツイート

RT @takauji_waka: 夏草/ かすがのにこのごろははや夏ぐさのしげきあゆみをはこぶもろ人(春日社奉納和歌・九) posted at 09:01:41 RT @fujinasubi: 足利家の執事1013 井上様の荷物を預かって、恩舎弟は寝不足・・・。 #足利直義 #岩松直国 #高師泰 #井上皇后 #玄昉 #足利家の執事 pic.twitter.com/hn19wByibO...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月9日のツイート

RT @shiraumeizumi: 明日は雪はねしない!札幌は大したことなさそう? もう私の中で雪は終わった。 屋根の融雪もスイッチ切った。 はい、冬眠 おーわーり。 posted at 08:35:47 RT @WMTb8feDoIU116H: pic.twitter.com/C7rxEIiLW0 posted at 08:20:56 RT @WMTb8feDoIU116H:...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月10日のツイート

RT @fred_manfrin: Mes manuscrits préférés. En ce jour où les droits des femmes sont spécialement rappelés, voici un manuscrit de figures féminines légendaires et historiques, destiné à une femme....

View Article
Browsing all 2868 articles
Browse latest View live