11月28日のツイート
成良親王についての一応の整理と次の課題 blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/4b… posted at 12:33:19 @uesugi_dewa ありがとうございます。全く不得意な分野なので、勉強になります。 posted at 11:30:09 RT @JapanTraCul: Benkei Stealing the Bell of Mii-dera, by Utagawa...
View Article11月29日のツイート
RT @LfXAMDg4PE50i9e: 音楽再生は今やiphoneの時代。ですが、実は100年近く前にもポケットサイズのミュージックphoneがありました。それが「MIKIPHONE」です。1925年に発売されたこれはスイス製。直径11センチ、厚さ5センチという小ささは当時としては驚異的でした。動力はネジで、組み立てるとレコードが再生できたのです...
View Article11月30日のツイート
RT @111bellwood: サーフィン中の弟から送られてきたH2Aロケットの打ち上げ映像。すげーうらやましい pic.twitter.com/3fPDTQngHi posted at 09:40:31 RT @theaerth: 広角で一番良く見えてた頃の感じです pic.twitter.com/SUUvig4yBV posted at 09:39:05 RT @Koh_Kashiwagi:...
View Article12月1日のツイート
@kamedatoshitaka 尊氏を頼朝の後継者と印象づける話はいくつかあって、山家浩樹氏が『足利尊氏と足利直義』(山川日本史リブレット、2018)で書かれているように、おそらく幕府の宣伝工作があったのでしょうが、直義を頼朝に擬す話はあまり聞かないですね。佐藤進一に触発された現代的な直義神話ですかね。 posted at 12:21:00 RT @kamedatoshitaka:...
View Article12月2日のツイート
RT @tatsurokashi: 押井守も言ってるんだけど75年前の反戦意識みたいなのが今やすごく無駄な反動になっちゃってるんだよね。全く平和に貢献していない。 posted at 19:22:12 RT @yoookd: すみっコぐらし&リラックマの熊手!!!コリラックマのしめ縄!!!!買わないけど、かわいい。shop.san-x.co.jp/product/detail…...
View Article12月3日のツイート
RT @kaorimaru111: ブログ更新しました。 南北朝についての日記? 「祭神は後醍醐天皇の側女 恋志谷神社」 nanbokuchounikki.blog.fc2.com/blog-entry-119… 恋志谷神社についてのほか、月ヶ瀬梅渓、岡山県新見市の奇祭「かいごもり」についても書いています。 #後醍醐天皇 posted at 21:58:59 RT @latina_sama:...
View Article12月4日のツイート
RT @ArtGuideAlex: Winter windows.. #VanessaBowman pic.twitter.com/NWWzd1IWZi posted at 18:11:40 RT @okannda: 凄い方いた! pic.twitter.com/x774ZgKIhY posted at 17:48:15 RT @hanamomoact: 深い霧の日だけできる砂アート。...
View Article12月5日のツイート
RT @Reuters: Watch a small plane make an emergency landing on a highway in Minnesota pic.twitter.com/IERDSZDfcG posted at 07:54:15 RT @emijinguji3009: 仕事前にラテタイム。『王女物語』(マリオン・クローフォード著/中村妙子氏 訳)と共に。...
View Article12月6日のツイート
RT @RYUTOsoba: 禍々しい大根採れたから見て pic.twitter.com/iNgeBwbyyq posted at 15:40:32 RT @mikasings: 小さい頃お父さんが、『お母さんてレンコンに穴開けるのうまいよねー』って言ってて、一定期間信じてた posted at 15:39:54 RT @AlaKnitting: 白菜が美味しい季節。...
View Article12月7日のツイート
RT @CatsShelf: pic.twitter.com/sNvSbAl6dY posted at 20:34:47 RT @fujinasubi: 足利家の執事922 「事件」に執事殿は、色々思うところがあるようだが・・・。 #高師直 #高師泰 #足利尊氏 #佐々木道誉 #足利家の執事 pic.twitter.com/4ebG4p9Prl posted at 20:25:07 RT...
View Article12月8日のツイート
RT @BokuhanaIkekun: 忍者猫・・・ pic.twitter.com/QdeybeLyk1 posted at 20:58:48 RT @naagle: 開いたドアの上で満足げに寝るネコ(動画) naglly.com/archives/2020/… pic.twitter.com/16UrXGVmrO posted at 20:53:49 RT @muddycat_atami:...
View Article12月9日のツイート
RT @nonomaru116: 東條英機の家って能楽師の家系だったのね #NHKBSp #英雄たちの選択 #昭和の選択 posted at 20:09:50 RT @shiraumeizumi: 全部食べたww 結論、羊羹が薄く塗ってあるので、メロンパンだけでいい感じ。 セコマは店内で焼いたメロンパンが美味しいです。おすすめ。 posted at 16:55:26 RT...
View Article12月10日のツイート
RT @ayaminoyoshi: 信玄餅が鬼滅コラボしてて買ってしまった❣️すごい勢いで駅前で売れてた❣️ pic.twitter.com/GHkoQ5F8Kc posted at 09:36:18 RT @norikan2:...
View Article12月11日のツイート
RT @io302: 尾身茂会長 『新型コロナウイルスワクチンのリスクコミュニケーションはですね、HPVワクチンのような事が起きましたね?』 唐突にメディアにぶっこむ、尾身先生w でも夜のニュースでは『編集』と言う名の『削除』をされるのだろうな~。 posted at 17:23:40 RT @ika_river_c: ああ、ご冥福をお祈りします。 小松政夫さん死去 78歳...
View Article12月12日のツイート
「この一見するといかにも"伝統"の如く思われている行事が、実は近代以降の「創られた伝統」であるという説を初めて提示したのは、高木博志であった。…初詣はナショナリズムの文脈で「上から」創出されたものであるという説である。この説に対して、二つの疑問が生じる。 blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/fe… posted at 08:18:41...
View Article12月13日のツイート
RT @dsantat: Wow, this really takes the magic away from the art of pottery, though I’m not surprised by this twitter.com/kiridifferent_… posted at 14:45:56 RT @shiraumeizumi:...
View Article12月14日のツイート
あれ、見えるのかな。 「名勝八景 鎌倉晩鐘 鶴ケ岡より房州山の図」 ch.kanagawa-museum.jp/dm/ukiyoe/kana… posted at 23:33:10 鶴岡八幡宮から安房の山々は見えないと思うが。 twitter.com/cma_japanese/s… posted at 23:28:22 RT @uesugi_dewa:...
View Article12月15日のツイート
RT @LorenzoTheCat: Did you hear that Putin congratulated Biden? And do you finally now accept that it's over? pic.twitter.com/6QUs2l2XS8 posted at 22:50:00 RT @arakencloud: 冬の雪雲が発達しています....
View Article12月16日のツイート
RT @catcafenekorobi: スタッフさくらこ:ソフィー!!おめでとう!!🎉🎉 #ねころび #猫カフェ #巣鴨 pic.twitter.com/73jWRPoidU posted at 22:22:40 RT @Jumokui_Kanto: 可愛い✨が、寒い❄️❄️❄️ pic.twitter.com/ZgKQggBwZu posted at 22:20:18 RT...
View Article12月17日のツイート
RT @e_nexco_niigata: <関越道通行止め情報> 自衛隊が、関越道上り線 小出ICから六日町IC方向と、六日町ICから塩沢石打IC方向に、水・食料・ガソリン・軽油・毛布・簡易トイレを配布しております。 ご迷惑をお掛け致しますが、何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。 posted at 23:27:29 RT @tammy_morinaga: ニットケーキ🍰...
View Article