あれ、見えるのかな。 「名勝八景 鎌倉晩鐘 鶴ケ岡より房州山の図」 ch.kanagawa-museum.jp/dm/ukiyoe/kana…
posted at 23:33:10
鶴岡八幡宮から安房の山々は見えないと思うが。 twitter.com/cma_japanese/s…
posted at 23:28:22
RT @uesugi_dewa: 祇園社家宝光院の末裔が宝光井さんか。社家の坊舎の跡地は円山公園になってるんだよね。 twitter.com/mainichi/statu…
posted at 22:54:11
RT @am_bad_ass: Gmailが使えなくて困っている爺さん「爺、滅入る」
posted at 22:51:55
RT @Feru54604: Gotoで取った飛行機に寝坊してキャンセル代2万払っただけの俺、ゼロリスクで経済回す優良国民だろ
posted at 22:46:46
RT @Hayaponlog: Googleがくたばる ↓ Google Homeが使えなくなる ↓ 部屋の照明、エアコン、テレビの制御ができなくなる ↓ 外は雪が降りしきる中、暖房が停止。Googleが使えなくなったので再起動できない ↓ リモコンをどこにやったか分からなくなり、凍死しかけてる ↓ たすけて←いまここ
posted at 22:45:52
吉原氏の論文を読んだら、最後まで残っていたいくつかの疑問も殆ど解消した。清水克行氏の『足利尊氏と関東』も久しぶりに読んでみたが、こちらは納得できないことがいくつかある。 twitter.com/IichiroJingu/s…
posted at 22:41:26
RT @yoookd: このポヨヨンとした機械、謎の満足感ハンパない。 twitter.com/tyomateee/stat…
posted at 22:02:40
RT @nonomaru116: 今年の吉良邸討ち入りはどちらが勝つ??
posted at 21:19:53
レスだと話の流れが分からないので、引用ツイートにさせてもらいます。 私はあくまで尊氏の話をしています。尊氏が参戦してからはたった一日ではないでしょうか。また、赤松まで話を広げるなら、何故に赤松に恩賞が薄かったのかが一層不自然になってきます。 twitter.com/saemonhiguchi/…
posted at 20:23:36
RT @IichiroJingu: @saemonhiguchi 尊氏の話をしているのですよ。尊氏が参戦して僅か一日ではないですか。
posted at 20:14:20
@saemonhiguchi 尊氏の話をしているのですよ。尊氏が参戦して僅か一日ではないですか。
posted at 20:12:54
一日で攻め落としているのに、六波羅を攻めあぐねた、と考える根拠はなんでしょうか。 twitter.com/saemonhiguchi/…
posted at 19:46:31
後醍醐はそんな甘い人間ではないと私は思います。過去は過去。新政権で使えるかを冷徹に見ているのでは。 twitter.com/fzk06736/statu…
posted at 19:45:06
RT @aki_akiaki: 『上州白旗一揆の時代』(久保田順一著)を購入。本を増やしたくないので買うのをためらったのだけれど、目次を見るととうてい我慢できず買ってしまった。観応の擾乱と白旗一揆、武蔵野合戦と〜、藤家一揆、憲顕復権と〜、上杉禅秀の乱と〜、山内氏と上州一揆、西上州の一揆衆、厩橋長野氏、などなど pic.twitter.com/NSiGu1CFDQ
posted at 18:23:44
@pvvbzROgo32zWXo 大山喬平氏、美術の世界は苦手なようで、いろいろ問題がありますねw blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/ab…
posted at 16:24:05
RT @pvvbzROgo32zWXo: @IichiroJingu yukiさんから教わり、今読んでいます(アンテナから漏れていました)。西田ー赤松の間での京大国史の気風の違いやー立命館などが顕著ですがー部落解放同盟との団交による大学の変化などがわかって面白いですね。
posted at 16:20:12
@pvvbzROgo32zWXo 「大山喬平氏の中世身分制・農村史研究」(『部落問題研究』218号、2016)は御覧になりましたか。 blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/c1…
posted at 16:14:48
RT @pvvbzROgo32zWXo: 聞こえて来るようになった」大山喬平『日本中世農村史の研究』岩波書店1978年P480 (あとがき) 大山先生は聞き手の立場とかで結構登壇しているのは知っているけど、回顧録書くかオーラルの対象になってほしいな。
posted at 16:13:37
RT @pvvbzROgo32zWXo: 「思いおこせばはじめて専門の学問とめぐりあった一九五五年当時、私達が目にしたのは戦後のまだ年若く英雄的でもあった国民的歴史学が深い傷をおって敗走していく姿であった。それから二〇幾年かがすぎた。戦後三三年の夏をむかえ、私の周辺にもふたたび戦後歴史学への反省と批判がさまざまの形で
posted at 16:13:24
RT @fjwrhrt: 嵐山駅、天竜寺の目の前にあります。光厳天皇御髪塔。 10人中9.8人は完全にスルーします。私は這いつくばるようにして観察してましたが周りの人から見たら異常者だったに違いない。もはや自分にしか見えてないんじゃなかったかな。だれも見向きさえしない。 と思ったら同じこと思ってる人がいた。 pic.twitter.com/nbUliU40qh
posted at 16:05:44
RT @hanamomoact: 今日はあびさんが久しぶりに散歩に参加したので、あびさんの猫お手本(?)歩きを。前足跡にピタっと後ろ足が乗る、英語ではdirect registering と名前があるけど、日本語わからず。 pic.twitter.com/tZdkF7rnd4
posted at 16:01:36
RT @takinonomori: 【監視カメラ】 秋の終わりくらいから急にウサギが増えてきました!足あとはたくさん見ますが昼間に見かけることは少ないので夜に動き回ってるんだと思います。 pic.twitter.com/iCDVg5UGMk
posted at 15:56:06
RT @kiccy7777: 公私ともにサンドバック な毎日ですが 時々砂を入れに来てくれると はげみになります(^_^) twitter.com/shiraumeizumi/…
posted at 15:55:50
「侍大将」は清水克行氏だな。『足利尊氏と関東』、p50。 twitter.com/IichiroJingu/s…
posted at 15:52:42
これは吉原弘道氏か。「建武政権における足利尊氏の立場」(『史学雑誌』111編7号、2002)を入手したので、これから読む。 twitter.com/IichiroJingu/s…
posted at 15:50:17
誰の説か分からないので、これから図書館に行って花田氏が挙げる参考文献のうち可能性がありそうなのをあたってみるけど、これで実は花田説だとなったらちょっと怒るで。たまに自説を妙に客観的に紹介する人がいるからねー。 twitter.com/IichiroJingu/s…
posted at 11:38:37
護良親王は征夷大将軍を望んだのか?(その2) blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/d5…
posted at 11:08:11
RT @wni_jp: 週の始まりとなる今日14日(月)朝は、東京や神奈川、埼玉など関東の一部で、不思議な帯状の雲が見えています。これは暖かい西寄りの風によって作られたものです。 このあとは冷たい北風に変わるため、最高気温の数字よりも寒く感じられそうです。 weathernews.jp/s/topics/20201… pic.twitter.com/9Zv7PDz0Mu
posted at 09:18:21
RT @cybele_nakano: 朝起きてストーブの点火を待つ猫たち pic.twitter.com/FnSYvWUO4D
posted at 09:05:46
RT @emijinguji3009: 仕事前のラテタイム。「フラッシュ 或る伝記」(ヴァージニア・ウルフ著/出淵敬子氏 訳) pic.twitter.com/mvNyd9D17m
posted at 09:05:31
RT @guru10craft: 先日名古屋大須で話題らしいモンブラン屋に行きました。和栗にこだわってるのが流石岐阜の近く!よっ、栗きんとん!と思いつつ栗の塊を機械でそうめん状に!あまりにも栗が栗なので、モンブラン型の栗だ!と脳がパニックを起こしました。飲み物付きで1500円なので案外高くないしとにかくデカイ!映え! pic.twitter.com/ZLDpjFpU6W
posted at 09:04:59
RT @easyfirenze: 12月13日はシラクサの聖ルチアの日。1年で一番日が短いと言われる(16世紀にグレゴリオ暦になってからは21日に)。 トスカーナの聖ルチア達。お盆に目が乗っているのがアトリビュート(シンボル)👁👁ちょっと不気味😅 この日、シエナの市で地区別デザインの鈴が売られる。来年はこの市に行ってみたい❣️ pic.twitter.com/HJDE54XwWG
posted at 08:19:24
RT @HirokoMiyamoto7: カラフルです、そして可愛らしい。エチオピアで作られた聖母子パネル、17世紀。②アダムとエヴァ。③十字架も形が華やかですね。④魔法の巻物、 体を癒すハーブの処方や呪文、宗教など書かれています。18世紀。 バルセロナ民族博物館 pic.twitter.com/wT6mQKAd30
posted at 08:18:54
RT @tinyredbook: tfw ur going to heaven someone is touching ur butt and you're blushing a little pic.twitter.com/7xhQE8Cnxj
posted at 08:13:03
RT @InterlaceKnots: KNOT THOUGHT - Gospels, passion narratives; Classical Armenian, 1335; Bodleian Library MS. Arm. d. 4 f19r Photo © Bodleian Libraries, University of Oxford CC-BY-NC 4.0 digital.bodleian.ox.ac.uk/objects/6a140b… pic.twitter.com/UW0OkZWvwa
posted at 08:12:08
RT @DocCrom: "All hail the Mongoose God!" Late Kingdom Egyptian Egyptian Bronze figurine of the Pharaoh approaching an ichneumon as a worshipper, perhaps intended to represent the goddess Mafdet, who protected against snakes: ca. 644-332 BC. #Egypt Image: Brooklyn Museum, 76.105.2 pic.twitter.com/ge7gDKIlxY
posted at 08:10:45
RT @robmmiller: The eagle of St. John. Add MS 15304 f. 85v @BLMedieval pic.twitter.com/r2PQscfm8k
posted at 08:10:05
RT @melibeus1: Playfull Sunday @GallicaBnF @laBnF Français 167 f. 302r pic.twitter.com/CAmQiRoOQe
posted at 08:09:36
RT @melibeus1: Shouting contest @BeineckeLibrary MS 390 f. 4r pic.twitter.com/bU71M3GMxU
posted at 08:09:14
RT @JohanOosterman: Richard II being placed in the Tower of London The fate of a #DeposedKing Jean Froissart, Chroniques. Bruges; 1470-1472 @BLMedieval Harley 4380 pic.twitter.com/bSl0pYUoeb
posted at 08:08:52
RT @red_loeb: The legend of St. Luke's portrait of the Virgin Mary BnF MS Velins-689; La vie des saints en francoys by Jacques de Voragine (Legenda aurea), trans. Jean de Vignay; 1493; Paris; f.233r @GallicaBnF gallica.bnf.fr/ark:/12148/bpt… pic.twitter.com/hp9xhAEAmp
posted at 08:07:50
RT @red_loeb: Charlemagne watching eclipses and the transit of Mercury BL Royal MS 16 G VI; 1332-1350; Les Grandes chroniques de France; France; f.144r @BLMedieval pic.twitter.com/0HZabVeBEH
posted at 08:07:20
RT @red_loeb: Heavens above: it's Ptolemy and an astronomer! BL Harley 334; ff.95v, 106r @BLMedieval pic.twitter.com/EDaq1Jq9CZ
posted at 08:06:59