12月24日のツイート
RT @emilia_romanica: Photo by @emilia_romanica Sep 2019 Església de Santa Maria de #Siurana. The main portal. pic.twitter.com/xC01ZEZjpz posted at 21:56:18 RT @emilia_romanica: Photo by...
View Article12月25日のツイート
RT @16331633: 日本でクリスマスといえばチキンになったのは KFCのせい。みたいなツイート見たけどお若い方?フライドチキン以前の時代、クリスマスは鶏モモのローストの骨の先に紙の飾りがついたやつ売ってたよ。まだイチゴ生クリームケーキじゃなくてバタークリームケーキにプラスチックのヒイラギが乗ってた頃。 posted at 09:51:27 一部誤植ありw posted at...
View Article12月26日のツイート
RT @ogugeo: 米国メーン州の博物館で公開された長さ約6mに及ぶ瀬戸内海周辺~北九州の古地図を紹介した記事。 bit.ly/2SqUhX2 1814年に制作された巻物だが、作者は不明とのこと。大阪から長崎までの当時の航路や都市を記述。各部分を拡大して詳細を閲覧できるページへのリンク bit.ly/2SBoh2z pic.twitter.com/J1mw7Josbm posted at...
View Article12月27日のツイート
島薗進・安丸良夫・磯前順一の『民衆宗教論 宗教的主体化とは何か』(東大出版会、2019)は未読だが、目次を見る限り嫌な予感しかしない。磯前にとっては東日本大震災は本当に衝撃だったようで、精神のバランスが少し崩れてしまったみたいだな。 www.utp.or.jp/book/b437921.h… posted at 20:29:59 RT @am_bad_ass:...
View Article12月28日のツイート
RT @8810mm: no.753 『 Googleマップにいる猫。』 pic.twitter.com/Ym0xPaSOYw posted at 18:05:25 RT @rockfish31: 【寄稿】「平壌の暴君」に苦々しいプレゼントを贈ろう:テッド・ヨホ米国連邦議会下院外交委アジア・太平洋小委共和党幹事 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191228-…...
View Article12月29日のツイート
>前RT、catnip は知らなかったけど、マタタビの類か。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4… posted at 19:37:26 RT @DrEdWild: I wish you all the kind of happiness Toby got when I spilled the catnip pic.twitter.com/5PgHCHvYaX...
View Article12月30日のツイート
RT @kamedatoshitaka: まあ、だから「史料だけで論を作る」とかあまり大きなことは言わない方がいいんですよね。人間、誰でも間違えますから。 twitter.com/IichiroJingu/s… posted at 19:44:02 RT @mrjamesmayhew: #BookIllustrationOfTheDay is by Emily Sutton for...
View Article12月31日のツイート
RT @SuzanneLepage1: Nite nite all animal lovers..I'm done... 🐾💗🐾 pic.twitter.com/O85VTfb0d9 posted at 19:40:12 RT @hajyoubou: 師走 大晦日 pic.twitter.com/gWeEbWydjy posted at 18:16:40 『ニコライの見た幕末日本』(その8)...
View Article1月1日のツイート
RT @t_nomura0713: 確かに理論的な話にはあまり興味がないっすねぇ。「正統性は、その危機を感じなければ意識しない」ってのが基本的な考えですが。 posted at 10:49:00 RT @IichiroJingu:...
View Article1月2日のツイート
「4 松川事件と歴史学」より「白鳥事件と歴史学」をやった方が後世の歴史研究者の教訓になるのではなかろうか。 ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD… posted at 10:12:04 校倉書房が消滅したので大月書店から出ることになった幻の書か。 www.maroon.dti.ne.jp/rekikakyo/reki…...
View Article1月3日のツイート
RT @yunekoww: ΦᆺΦ)ニャ pic.twitter.com/GvtiDVUets posted at 20:52:06 RT @HWarlow: I found Paul Bommer on Instagram., these super tiles in the style of Delft feature names for animals in the Norfolk...
View Article1月4日のツイート
RT @heart8255: 福島県で何かが起きると必ず「原発」に結びつけられると思っていたら、今度は今の学生さんの活躍とは全く関係の無いウラン鉱石の話とか。 終戦の頃の話に、何故今頃興味を持たれるのでしょう。 また何かと結びつけたいのかしら。 twitter.com/hamemen/status… posted at 20:17:39...
View Article1月5日のツイート
中村健之介『宣教師ニコライと明治日本』(その5) blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/2c… posted at 20:26:15 RT @ticiaverveer: A c. 3,200 year old ostracon, with a drawing of a cat servant, waving a fan to keep a mouse cool. A number...
View Article1月6日のツイート
RT @fukazume_taro: よくスクショで自分のツイートが晒されることはあるんですが、ビルに晒されたのは初めてです。 pic.twitter.com/l7MpTPfFHf posted at 19:50:26 RT @mikumo_hk: オリンピックを前にゴーンの予算で世界のプロたちが脆弱性チェックをしてくれたと思えば…。 posted at 19:49:09 RT...
View Article1月7日のツイート
伊藤隆氏は政治学者・佐藤誠三郎の共産党仲間だが、戦後すぐから五十年代にかけて共産党活動をやっていた人々は独特の雰囲気があるな。 blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/0d… posted at 18:58:50 伊藤隆氏もさすがに往年の覇気は乏しくなったような。僅か数年前の写真と較べても、ずいぶん風貌が変わっている。 blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/95…...
View Article1月8日のツイート
RT @pastellamb: ねこパン、今朝はチェシャ猫にして食べました🐱🍞✨ pic.twitter.com/cD9OG274W6 posted at 19:30:30 RT @Romi1006kh: おじ〜ぃさんが蒔いたぁ〜🎵 カブ〜の種からぁ〜🎵 お〜おきなカブができまし〜たぁ〜🎵 カブ〜をひっぱるおじ〜ぃさん🎵 それ〜をひっぱるおばぁ〜さん🎵… このパズルすごくないですか?...
View Article1月9日のツイート
RT @ngsbiopark: おはようございます。 今日、明日は那須どうぶつ王国様より「かんぴょう」をいただいたので、かんぴょう風呂を行なっております! 楽しそうですねぇ。 pic.twitter.com/lSwgr4Di0Y posted at 18:52:03 RT @CatsShelf: pic.twitter.com/mkhSBxMi3D posted at 18:47:43 RT...
View Article1月10日のツイート
RT @red_loeb: The joy of astronomy & grometry Royal 20 B XX; c.1420; f.3r @BLMedieval pic.twitter.com/X4PHC2wHR0 posted at 18:27:21 RT @red_loeb: Battle with two-headed dragons! Royal 20 B XX;...
View Article1月11日のツイート
RT @sakamotomasayuk: 東弁会員だか恥ずかしい いつの間にだれがこんなもん決めたんだ 放射能デマの拡散にへんな権威をつけてしまう 甲状腺検査だって医学的には検査する方が問題でありえないとされているのに 科学とは関係ないのか? twitter.com/tsukuba_tsasak… posted at 17:31:01 RT @BicchuRemi:...
View Article1月12日のツイート
RT @millyfromoz: pic.twitter.com/fAedEk4dSc posted at 17:05:24 RT @emijinguji3009: 糖分補給のカフェタイム。古典新訳「猫とともに去りぬ」(ジャンニ・ロダーリ著)と共に。 ロダーリは児童文学の方だとばかり思っていました。現実社会への皮肉と揺るぎないユーモアに満ちた短編集。...
View Article