Quantcast
Channel: 鈴木小太郎(@IichiroJingu) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2868

1月4日のツイート

$
0
0

RT @heart8255: 福島県で何かが起きると必ず「原発」に結びつけられると思っていたら、今度は今の学生さんの活躍とは全く関係の無いウラン鉱石の話とか。 終戦の頃の話に、何故今頃興味を持たれるのでしょう。 また何かと結びつけたいのかしら。 twitter.com/hamemen/status…

posted at 20:17:39

>前RT、『ピグマリオン』けっこう面白い。映画『マイ・フェア・レディ』は意外に原作に忠実なのに驚いた。もちろん有名な競馬場の場面のように映画独自の部分もあるが、分量的には原作に沿った場面が多い。

posted at 20:16:11

RT @dogcoffee35: 光文社古典新訳文庫「ピグマリオン 」 訳が良いのか、クソ面白かった。 ぅぅぅううぇぇぇえええ! pic.twitter.com/XPHbEF5pbo

posted at 20:12:11

@am_bad_ass 読めました。ありがとうございます。

posted at 20:07:02

RT @aishokyo: 1920年に創刊されたモダニズムの代表的な雑誌「新青年」創刊号です。江戸川乱歩、横溝正史ら探偵小説作家の活躍の場であり、牧逸馬、夢野久作、久生十蘭といった異端作家を生み出しました。 pic.twitter.com/VIyXLKYjUz

posted at 19:34:46

普通は日銀の支店は県庁所在地にあるのに、何故か長野県は長野市ではなく松本市に存在。この謎を語りだすと話は長くなるのだが、簡単にいうと製糸業者が猛烈な誘致活動を行ったのである。 www3.boj.or.jp/matsumoto/enka…

posted at 19:28:57

彌永昌吉・貞三氏の父親、彌永克巳は初代の日銀松本支店長。日銀松本支店サイトにも出ている。ちなみに貞三氏は松本生まれ。 www3.boj.or.jp/matsumoto/shit…

posted at 19:24:27

ウィキペディアには出ていないが、元史料編纂所長の彌永貞三氏は昌吉の弟。ちなみに昌吉氏は聖公会の信徒。 blog.goo.ne.jp/daikanjin/s/%E…

posted at 19:21:34

ウィキペディアで彌永昌吉(1906-2006)の項を見ても、彌永信美氏との関係は出ていないな。 それにしても百歳とはけっこうなご長寿。 ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%8C…

posted at 19:11:26

高名な数学者・彌永昌吉の三男。 blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/5e…

posted at 19:08:33

彌永信美氏はキワモノ扱いされることの多い真言立川流の研究者でもある。 blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/33…

posted at 19:05:59

私の地味ブログ、昨日はずいぶん珍しい記事が読まれていた。 blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/15…

posted at 19:02:06

RT @ExeterCathedral: Thank you to all the wonderful schools and artists who submitted sculptures for the December Angel Exhibition. So many visitors popped in this Christmas for the free entry period and they were wowed by the lovely creations. #AngelsintheCathedral pic.twitter.com/AqntbxYQg3

posted at 18:58:34

RT @ExeterCathedral: Carved in the 14th century, the Minstrels’ Gallery in the Nave depicts angels playing a range of medieval instruments, including bagpipes, gittern & shawm. Discover more at Exeter Cathedral. Final day of suspended admission fee tomorrow! #entrybydonation #exetercathedral #Exeter pic.twitter.com/VkrgqpOPUh

posted at 18:56:47

RT @latina_sama: あ、Cambridge Latin CourseのBook 1のことですね、、、。 twitter.com/namicky24/stat…

posted at 17:05:55

RT @latina_sama: 「タピる」で学ぶラテン語動詞の活用 tapiocō 私はタピる tapiocās あなたはタピる tapiocat 彼はタピる tapiocā! タピれ tapiocor 私はタピられる tapiocābiminī あなた方はタピられるだろう tapiocābantur 彼らはタピられていた sī tapiocāvisset あのとき彼がタピっていれば

posted at 17:04:41

RT @PeripateticMe: Two small lions in the balcony of the Ca d’Oro look out on the Grand Canal and the Rialto fish market. Do they approve of the modern city? Its mayor who blithely waves the destructive cruise ships into the fragile city’s canals? Will we be the last generation to know Venice? pic.twitter.com/NJcY0Ak2UN

posted at 16:42:06

RT @j_monkeycentre: アジア館の #チベットモンキー におせちをあげました。 鏡味さんと私で5時間かけて製作した超大作です。 ザルバ様たちが美味しそう食べていて泣きそうでした。 疲れたから呑もう。(根本) #おせち料理 pic.twitter.com/ENNrUvOhm4

posted at 16:40:26

RT @nknk6164: はんだづけをするこいぬのスタンプ pic.twitter.com/5FdQha4I0N

posted at 16:24:59

RT @Nakamiya20: いやいや、本当にかわいいが目白押しだし、色の使い方も素敵。 これを見て「いつか欲しい」はわかるけど「値段が高い」を先に言わないで欲しい 機械で刺繍していても作るのに手間も時間かかるし、糸の量も半端ない。 pic.twitter.com/B5RnkZwnCn

posted at 16:18:30

RT @Nakamiya20: あけましておめでとうございます。 子年ということでトビネズミ。 後ろのコ達もかわいいし、背景も良い雰囲気。 みなさんの新しい一年にぴょんぴょん飛び跳ねるくらい良い事がたくさんありますように pic.twitter.com/dXBhz5sUMG

posted at 16:18:10

RT @latina_sama: ディズニーマニアはラテン語をやるべきです。ディズニー映画やパークの各所にラテン語が出てくるからです。 例えばアニメ映画「美女と野獣」のオープニングのステンドグラスの下に"vincit qui se vincit"と書いていますが、これはラテン語で「己を征するものが(真の)征服者である」という意味です。 pic.twitter.com/nwgsuntQEN

posted at 16:16:04

RT @ngsbiopark: カピバラの長風呂対決 www.pscp.tv/w/cN_uOzFEWkVv…

posted at 16:09:17

RT @ngsbiopark: 今朝、新年最初のご来光を浴びる #ミーアキャット 一家 pic.twitter.com/CFsyuyxG9H

posted at 16:07:49

>前RT、湯川秀樹は1907年生まれだから、ここでいう「学生時代」とは実際には旧制高校(湯川の場合、三高)のことなのだろうな。

posted at 13:37:27

RT @skasuga: 湯川英樹が人生の後半で、自分は物理学しか知らないが、平和運動などができているのは、学生時代につくったネットワークがあって、法律のことを知りたかったら誰々に、外国のことを知りたかったら誰々に聞けば最低限のことを教えてくれる、というリストができているからだ、というようなことを(続)

posted at 13:35:09

@am_bad_ass Me Too

posted at 13:16:28

RT @hanafusa_sakura: 並び方を替えて遊べます。 \\ ビシィッ!!!// pic.twitter.com/YePl1tnP9J

posted at 11:39:24

RT @CamsRussian: Lucky Russian motorcyclist. pic.twitter.com/C7nT1QSW7Y

posted at 11:30:04

RT @nekojournal: 賽銭がたまる箱には陽もたまる、猫もたまりて天道ぼこり nekojournal.net/?p=14773 pic.twitter.com/L1CGRIQ3Fj

posted at 11:00:35

RT @kikumaco: ロイターはゴーンの逃亡についてこれまでに書いたことを全て撤回。関連ツイートも全部削除。 twitter.com/reuters/status…

posted at 10:51:02

長縄光男『ニコライ堂遺聞』(その3) blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/fc…

posted at 10:39:31

RT @SatoshiKamakura: カーネルサンダース像鎌倉武士化プロジェクト ついに完成です❗ 今年鎌倉駅前店に納品いたします。 pic.twitter.com/a8PX2MB4H8

posted at 08:47:02

RT @ygyr: 去年は個人的な問題であまりツイートしたり…特に落書きしたり出来なかったですが、見ていただけた皆様ありがとうございました🙇‍♀️ 今年はもっと元気になってツイートしたいところです。令和二年もどうぞよろしくお願いします🙏 pic.twitter.com/ouo33KYCfa

posted at 08:46:36

RT @usa_hakase: 北海道土産の超定番、六花亭「マルセイバターサンド」の秘密 | マイナビニュース news.mynavi.jp/article/201412… #マイナビニュース

posted at 07:34:30

RT @madda_be: 吉岡里帆さん扮するどんぎつねさんの写真集が「どん兵衛」公式で公開!「妄想全開な件」「公式が本気」「冬コミにありそう」 - Togetter togetter.com/li/1450775 @togetter_jpから

posted at 07:27:19

RT @DickKingSmith: Top exercise excuses: • ̶I̶'̶m̶ ̶t̶i̶r̶e̶d̶ ✘ • ̶I̶ ̶d̶o̶n̶'̶t̶ ̶h̶a̶v̶e̶ ̶t̶i̶m̶e̶ ✘ • My dog won’t let me ✓ pic.twitter.com/uLmZ7W15e4

posted at 07:23:43

RT @tanuki_cembalo: Jardín de Orfilaでランチを☺️ セップ茸とイベリコ豚のスープがすごく美味しかった。お休みに入って完全に食べ過ぎている😞益々タヌキ腹になってきて自分で恐ろしい。 pic.twitter.com/By4ZrUAuxN

posted at 07:18:03

RT @akisato_: 先日、岐阜県現代陶芸美術館で買った『雪岱スタイル展』のトート、作りかけのものが全部収まってすっきり。買ってよかったわー。元の作品は小村雪岱の《春雨》ですね。 pic.twitter.com/SiajWZaJkS

posted at 07:16:18

RT @mmmiriammm3: 珈琲入れにしてるミルカの缶かん。 pic.twitter.com/vLiTOFMEiZ

posted at 07:13:33

RT @easyfirenze: 数ヶ月前に試飲したキャンティクラシコは、フローラルでとても若く感じたが、すっかり味が整っていて驚いた。こやつ、あなどれぬ。 pic.twitter.com/Iv26ZFaNFV

posted at 07:12:56

RT @easyfirenze: おはようございます。時が流れても変わらず美しいフィレンツェです。今年もよろしくお願い致します。 pic.twitter.com/aLfrpzruWw

posted at 07:12:45

RT @SlCathy: Run rabbit, run! This dog is giving chase to no less than four rabbit/hares, while Mr Owl looks out at the reader in wide-eyed horror. 🦉 Bodleian Library MS. Bodl. 264; f.197r. © Bodleian Libraries, University of Oxford. @PosyHill1 @rosie_rejoicing @todbooklady @WSheepdog pic.twitter.com/PDEHGyjzhf

posted at 07:09:33

RT @SlCathy: The corresponding Edward Bawden illustration for January is rather arresting. He's right about the rain. I also like "Puss in Boots" very much. @deborahjvass @JENNIFE55690269 pic.twitter.com/tVrUf9Z27e

posted at 07:09:03

RT @BeineckeLibrary: Manuscript on parchment of Cicero, De officiis. With Antonii geminianensis oratio ad equitem Franciscum concivm, added ca. 1500. Complete work digitized: bit.ly/396gaRh pic.twitter.com/opflU1VHq9

posted at 07:05:42

RT @BedesBooks: William St Calais, Bishop of Durham, died #OnThisDay in 1096. St Calais founded a Benedictine Priory at @durhamcathedral & laid the foundation stone of the great Romanesque cathedral in 1093. This contemporary portrait appears in a manuscript St Calais commissioned (MS B.II.13). pic.twitter.com/qGKApfK35O

posted at 07:02:15

RT @BedesBooks: Today is the feast of St Gregory Nazianzen (d. 390), theologian & Archbishop of Constantinople. This window by Hugh Easton, dedicated in 1936 in the north transept of @durhamcathedral, shows Gregory with the earth, sun & planets - the music of the spheres. #OnThisDay #OTD pic.twitter.com/e2ucNJ9Km9

posted at 07:01:33


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2868

Trending Articles