8月6日のツイート
RT @okiraku_k: 蝉が電車の中を無言で飛び回って、乗客が無言でもパニックになっていました。シュールな無言劇…… posted at 07:30:54 RT @riko3_: 米津玄師の曲、レモン・パプリカと来たのであと新曲でエビとアサリを出せばパエリアが完成しそう posted at 07:10:23 RT @nagasaki_np: アヒル“加勢”でバイオパークは失格...
View Article8月7日のツイート
RT @wasureta_news: 世間が [今治タオル] について話さなくなって30日が経ちました。 twitter.com/search?q=since… pic.twitter.com/duURQtmdj2 posted at 06:50:09 RT @mycof: 初めてマシュマロを食べた息子 「これは…さいこうきゅうの もち だな…」 posted at 06:46:36 RT...
View Article8月8日のツイート
RT @ianebbage1: A demon, with an air of defeat, being cast out by St Paul: Baptistry of Lydia, Philippi #Greece #AngelsAndDemons #AnimalsInChurches pic.twitter.com/sUfUlWlhcC posted at 06:42:39 RT...
View Article8月9日のツイート
RT @EK_Hebbard: Back at my @IULillyLibrary manuscript survey... wondering if the jumping jacks here are helping our illuminated friend wake up for the vigil? (Poole ms 50c) #lillysurvey...
View Article8月10日のツイート
RT @55_kumamon: おはくま〜!出かける人も仕事の人も、気をつけていってらっしゃいだモン! pic.twitter.com/QE7DLSYQhJ posted at 11:25:56 「テクスト」としての石川健治「精神的観念的基礎のない国家・公共は可能か?──津地鎮祭事件判決」 blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/3c… posted at 11:18:25 RT...
View Article8月11日のツイート
真宗が強かった地方はともかく、薩摩あたりでは江戸中期から仏教の威信が顕著に低下し、藩主以下、上級武士は仏教を軽蔑し、僧侶の多くも自分たちの存在意義に価値を見いだせなくなっていたのが実態ではないかな。だからこそ藩主家の菩提寺すら廃止の対象になってしまう。 twitter.com/tirisawa/statu… posted at 10:22:54...
View Article8月12日のツイート
「序 埋もれたテクスト構造」─「精神的観念的基礎のない国家・公共は可能か?」を読む。(その1) blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/a3… posted at 11:07:15 RT @tom_naoji: 小泉進次郎さん、滝川クリステルさん ご結婚おめでとうございます。 お祝いの気持ちを込めて似顔絵を描かせていただきました。 #鉛筆画...
View Article8月13日のツイート
思想信条の違いを超えて、藤林の文章にはインテリっぽさを感じないんだよね。 田中耕太郎などとは教養の水準が違う。 blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/01… posted at 13:02:00 石川健治氏は「藤林というインテリ」という言い方をするのだが、藤林の著作はびっくりするほど少なくて、数少ない藤林の文章はあまりインテリっぽくないんだよねー。...
View Article8月14日のツイート
RT @butaloppe: うちのお義父さん『こんな山奥まで子供連れて来るのは大変だろうから無理しないで。お墓まいりはグーグルアースから拝んでくれればいいから!』 グーグルアースでお墓まいり posted at 12:53:23 RT @kitanaitanuki: 炎上覚悟で発言します 背中からカチカチ音がする posted at 12:38:02 RT @taishootome_jp:...
View Article8月15日のツイート
「藤林の仕掛けは不発に終わった」─「精神的観念的基礎のない国家・公共は可能か?」を読む。(その6) blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/0e… posted at 12:21:00 「他人の文章の丸写しであって、論ずるに足りない」─「精神的観念的基礎のない国家・公共は可能か?」を読む。(その5) blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/e1… posted at...
View Article8月16日のツイート
RT @koottayokan: 義満「これってもしかして…」 義持「余たち…」 義満・義持「(首が)入れ替わってるーっ!?」 シンポジウムで印象深かったのはやはり、この二体の頭部が入れ替わってるかもっていうおはなしでしたね。1枚目が義満、2枚目が義持。 #九州国立博物館 #室町将軍展 pic.twitter.com/NTxNNDbOEJ posted at 12:20:41...
View Article8月17日のツイート
RT @41Strange: Dolphins use Pufferfish to get high. Pufferfish produce a potent defensive chemical, which they eject when threatened. In small enough doses, the toxin seems to induce "a trance-like...
View Article8月18日のツイート
RT @StrayRambler: #AugustAngels Some of the Angels of South Creake, Norfolk. With: 1. Organ 2. Papal Tiara? 3. Hammer and I have no idea what pic.twitter.com/BgZ5XptIlF posted at 19:51:52 RT...
View Article8月19日のツイート
RT @alumnae_musical: 【夏企画☆なな&まゆこ】 ー アメブロを更新しました ameblo.jp/alumnae-musica… pic.twitter.com/I1Sm2MhHM6 posted at 23:26:44 RT @Peripheralpal: The Great Angel "And I saw another mighty angel come down...
View Article8月20日のツイート
RT @am_bad_ass: 私の冷やし中華に錦糸卵を入れないでください #千の風になって posted at 16:16:22 関口精一、かく語りき(その3) blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/00… posted at 15:31:30 「宗教的人格権」 blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/c9… posted at 14:22:34 RT...
View Article8月21日のツイート
RT @marupokodon: オオトリ様の入浴シーンを推しに変えるコラを見かけたので ファットキャット入浴させてみました。 pic.twitter.com/1hApKagEgU posted at 11:55:26 ブスケ神父 blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/a4… posted at 11:46:31 関口精一、かく語りき(その4)...
View Article8月22日のツイート
RT @fukaya91: 呼びかけです。。 夜廻り猫カレンダー、 講談社さんは 来年のは出さないそうです。 どちら様か、出してくださる出版社さんはないでしょうか? この週めくりデザインなら 中身の新作イラストはあります。 講談社さんも 宣伝協力はしてくれるそうです。 よろしくお願いいたします! #夜廻り猫 pic.twitter.com/TpMtNWKc5p posted at 13:19:40...
View Article8月23日のツイート
RT @nknatane: 『日本史研究』最新号、佐藤真海「平安期真言宗と伝法阿闍梨」、桃崎有一郎「鎌倉末期の得宗家儀礼に見る長崎円喜・安達時顕政権の苦境―得宗空洞化・人材枯渇・幕府保守―」など掲載。www.nihonshiken.jp/%e6%97%a5%e6%9… posted at 12:12:00 RT @alumnae_musical: 【夏企画☆なつほ&そだ】 ー...
View Article8月24日のツイート
RT @shiraumeizumi: 今年嬉しいことがあった。 ももを少し食べてみたら、イガイガとアレルギー症状が出なかったので、福島の桃🍑 いっぱい食べたぁ!! posted at 10:01:42 RT @mifuyu_916: 見てるよ pic.twitter.com/Rm2EeLibwJ posted at 09:58:36 RT @emijinguji3009: 今朝のアイスココア読書。...
View Article8月25日のツイート
村上重良は1928年生まれだから網野善彦と同年か。1952年、東大文学部宗教学宗教史学科卒なので国史学科の網野とも少なくとも知り合いではあったのだろうが、網野側の文献で村上の名前を見た覚えがない、というか私の印象には残っていない。 posted at 09:46:59 除名者ってやっぱりアカハタに載るのかな。そうだとしても当時のアカハタを全部チェックするのは殆ど拷問なので、そこまではできないが。...
View Article