6月27日のツイート
RT @okirakuoki: 届きそうで届かない。 おはようございます。 Good morning from Tokyo Japan ☁️ #cat #ねこ pic.twitter.com/v9JuQuZ0Lf posted at 10:56:59 RT @okirakuoki: Satoちゃんアピールタイム。 おはようございます。 Good morning from Tokyo Japan...
View Article6月28日のツイート
RT @apj: そもそも天下りや官僚支配を止めさせるために人事権を内閣にもたせたわけで,にもかかわらず天下りやらかしたのが前川なんだから,もっとどんどん天下りしたいって意味にしか見えないですよねこれ。 twitter.com/Harunchan123/s… posted at 10:42:47...
View Article6月29日のツイート
RT @HWarlow: I think he’s very good. Steam Punkish in a way and interesting. Vladimir Gvozdariki and his Mechanical Menagerie. pic.twitter.com/YihFTfUatu posted at 18:32:28 RT @69web: G20会場からは以上です...
View Article6月30日のツイート
RT @mayao216: 調布国際音楽祭でのモーツァルトのオペラ【後宮からの誘拐】二公演を終えました。お客様がみんな笑顔!ってとても嬉しいですね。最高に楽しい時間でした!写真はピッコロ三姉妹!笑 pic.twitter.com/BswIyT62hy posted at 23:06:34 RT @chapa_env: 天宥社(鶴岡市羽黒町手向)朱◯...
View Article7月1日のツイート
>前RT、願成就寺は今は顕本法華宗に変わってしまっているから、栄真が真言律宗の人であることはあまり強調できないのだろうなあ。 posted at 19:11:30 RT @kaorimaru111: 東金に北条氏とゆかりの深いお寺があったとは✨ 同じく妙宣寺は大塔宮の娘・華藏姫が開基だと⁉️(住所が「家之子」というのもなんだかすごい😚) 東金寺社巡りいかが 願成就寺に日吉神社、妙宣寺...
View Article7月2日のツイート
RT @fashionpressnet: 「ゲゲゲの鬼太郎」水木しげるコラボの“妖怪”ドレス - ジュリエットエジュスティーヌから登場 - www.fashion-press.net/news/51426 pic.twitter.com/TTpaNVwYtR posted at 23:26:18 RT @maikaumachan: ロバの赤ちゃんがかわいすぎて悶絶しているなう(萌え死にそう)...
View Article7月3日のツイート
RT @HirokoMiyamoto7: タラゴナ大聖堂 ローマ時代には神殿があり、次にイスラム時代はモスク寺院、最後にカトリック大聖堂と歴史と共に成長した建物になります。 回廊もある大きな寺院です、改築を重ねたゴシック建築ですが、ロマネスク時代の彫刻が多く拝見できます。 Catedral de Santa Tecla de Tarragona pic.twitter.com/tVAlEPSQIr...
View Article7月4日のツイート
RT @ivanik_oksana: Painting by Anna Silivonchik pic.twitter.com/uueT1dXw2l posted at 20:54:52 RT @mari_iga: ズッシリした猫が柵の上からこっちを見てる。見かけない猫。 pic.twitter.com/5Fd8TgyRNg posted at 20:18:34...
View Article7月5日のツイート
>前RT、ずいぶん前に神野潔氏の発表を聴いたことがある。テーマは熊谷氏だったか。今は東京理科大理学部の准教授か。 www.rs.kagu.tus.ac.jp/ky/ningen.html posted at 22:55:48 RT @history_rikkyo: 「史学史」の研究会が開催されます。...
View Article7月6日のツイート
RT @mnt1c1d: 傘の使い方を教えてやる。 www.instagram.com/p/BzfQS0bHBwz/ pic.twitter.com/xBSSaTMvio posted at 08:18:29 RT @mesonco: 車内で出張の新人と上司っぽい人たちが 上「上野動物園行ったことある?」 新「ないっす。上野に動物園あるんですか?」...
View Article7月7日のツイート
RT @mariforestsea: 昨日の夜おやつ、速水御舟の「翠苔緑芝」をモチーフにした、緑のかげ。 この作品は撮影が許可されていました。紫陽花のあらわしかたが本当に美しかった! pic.twitter.com/Md9EUUot3Y posted at 22:01:16 RT @musubidou1: おやつ (れんこん餅) pic.twitter.com/l7h8pX2tNl posted...
View Article7月8日のツイート
RT @JGRareBooks: Another Monday, another #MondayMonster! ow.ly/eg5I50uSpJK #medievaltwitter pic.twitter.com/msOTDjr4PE posted at 21:24:44 RT @tamatama2: 使うほど富士山になる消しゴム 学生時代に発案、入社4年目で商品化 -...
View Article7月9日のツイート
【設問】東島誠「「幕府」論のための基礎概念序説」を読んで、その内容を五字で要約せよ。 blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/55… posted at 09:39:47 RT @alumnae_musical: ついにレミゼ本格始動!! ー アメブロを更新しました ameblo.jp/alumnae-musica… posted at 07:22:31 RT...
View Article7月10日のツイート
RT @Kikiki93886931: 「中世史研究会大会」名古屋大学文学部。 シンポジウムは「佐藤進一の軌跡」で中世史の巨人を通して「中世国家」を問うものです。 pic.twitter.com/2S9GRuVPkX posted at 22:28:18 RT @D28PWUN6TZFOHpi: シンポ佐藤進一の軌跡「中世国家」を問う─」近藤...
View Article7月11日のツイート
>前RT、G氏の見解なのかな。私とは見方が正反対で、私は石母田にとって佐藤は「盟友」ではなく、佐藤は石母田に敬意を持っていたけれども、その逆はなかったと考える。佐藤は古文書職人として有能ではあっても、所詮「知識人」ではなく、石母田もそう思っていただろう、というのが私の基本的立場。 posted at 23:42:55 RT @kamedatoshitaka:...
View Article7月12日のツイート
RT @kikumaco: いずれにしても、おしどりマコが言論弾圧を行ったことは記録されるべきで、前回の林さんに続き二度目ですから、おしどりマコが言論の自由の敵であることははっきりしています。自分は曖昧な伝聞情報を無責任に流しておいて、自分に関する批判は封じるというのは許しがたいことです posted at 09:36:16 RT @angelnight1988: @kikumaco...
View Article7月13日のツイート
RT @red_loeb: Historiated initial 'A'(rtes) depicting a teacher & pupils. Royal 6 E VI; James le Palmer, Omne Bonum; England, S. E. (London); c.1360-c.1375; f.138v @BLMedieval...
View Article7月14日のツイート
渡辺浩氏と苅部直氏の師弟愛は本当に麗しいけれど、言い換えはけっこう面倒臭そう。殆ど悲喜劇的な状況。 blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/dd… posted at 22:16:37 渡辺浩氏の提案に従って「幕府」の使用を止めた研究者は苅部直氏以外に存在するのかな。 blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/e3… posted at 22:11:19 RT...
View Article7月15日のツイート
RT @gunma_kenmin: ただいま小ホールでは前橋ミュージカル同好会BaMbinaさんの第9回公演『ジキルとハイド』のリハーサルが行われています。 本番は今日17:00からと明日13:30からの2回公演で、入場無料・チケット不要・全席自由だそうです。 #前橋ミュージカル同好会BaMbina #ジキルとハイド #ベイシア文化ホール pic.twitter.com/LhAmN9h4Sk...
View Article7月16日のツイート
RT @sonoko_sonore: このSaint Hubertは狩人の守護聖人ユベールが眠る。7世紀終わり、無益な殺生をするユベールに鹿のツノの間からキリストの十字架が現れ、改心したと伝えられる。 大聖堂には聖人とたくさんの鹿も崇め奉られていました。この州の旗にも鹿が。 pic.twitter.com/3MUp01YOu4 posted at 06:07:19 RT...
View Article