11月19日のツイート
RT @norimoji_aya: 海苔文字弁当❗️今週末こそは、映画ボヘミアンラプソディを見に行きます🌹✨ pic.twitter.com/spKyJXzykN posted at 20:06:00 RT @madda_be: 新天皇パレード用の車を国産車で、というニュースの同日にこのニュース。T社が暗躍か。 #陰謀脳 posted at 19:49:34 RT @Koh_Kashiwagi:...
View Article11月20日のツイート
RT @momokanazawa: アメリカ18世紀のFraktur www.hagenbuch.org/who-created-an… pic.twitter.com/Yo4e696Vr6 posted at 06:18:14 RT @museumnews_jp: 「バベルの塔」など、驚きの古代モザイク画を発掘 natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/b…...
View Article11月21日のツイート
RT @PiersatPenn: Stargazing 💫 W.199, Gossouin of Metz, Image du Monde @walters_museum pic.twitter.com/1kqhleIvrq posted at 06:39:03 RT @PiersatPenn: Just a pretty page to illuminate your week. W.211,...
View Article11月22日のツイート
「日本製糸業の国際競争力のひとつの基礎が、農村からの出稼女工の極度の低賃銀」(by 石井寛治) goo.gl/at67AZ posted at 22:21:21 RT @m_yosry2012: 🙄🙃 pic.twitter.com/9bKklt6yMY posted at 20:02:26 RT @fukuneko5: 「ねこ会議」S6 pic.twitter.com/1ltLdIhAm6...
View Article11月23日のツイート
RT @textilefusion: I hope you enjoy your Thanksgiving Day, however you chose to celebrate it. pic.twitter.com/9135QCgwln posted at 18:14:57 RT @HWarlow: From the book ‘The Boy who Drew Cats’ by Arthur...
View Article11月24日のツイート
RT @SlCathy: A fully justified request has been made for further non-gloomy images. So let's throw caution to the winds with some of Eric Ravilious' exuberant letters. From the 1933 Lanston Monotype...
View Article11月25日のツイート
RT @Havenlust: When the graffiti artist is obsessed with Art & Cats ... 💌 @google #art #travel #socialmedia pic.twitter.com/2xDBmKSExY posted at 07:50:05 RT @pukumaru2929:...
View Article11月26日のツイート
松沢裕作氏にも岩波新書の担当者から「今は題名に『生きづらい』と入っている方が売れます」というアドバイスがあったりして。 blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/f4… posted at 07:51:13...
View Article11月27日のツイート
RT @k5fuwa: #イラスト pic.twitter.com/0ONaFITXS6 posted at 22:33:41 RT @k5fuwa: #イラスト pic.twitter.com/W6uKHlHFTl posted at 22:33:02 RT @amayor: Exquisite detail! Man giving his #dog a treat ancient gem...
View Article11月28日のツイート
つい最近まで経済史は自分には縁がないと思っていたので『岩波講座 日本経済の歴史』全6巻は未読だったけど、読んでみたいような気もしてきた。それにしても第1巻中世と第2巻近世は中林真幸氏の単独編集か。桜井英治氏が執筆者にもなっていないのは意外。 www.iwanami.co.jp/files/moreinfo… posted at 23:57:00 RT @6jigen:...
View Article11月29日のツイート
RT @HWarlow: Going for a rest now. Dr S is exhausted playing with Max...he’s far more patient than me..but at least he lets me tweet... This door is lurid but interesting. Back soon....
View Article11月30日のツイート
RT @sarasuzuna: 木の実加工 縄文の水場見つかる 東吾妻・唐堀遺跡|文化・イベント|上毛新聞ニュース www.jomo-news.co.jp/news/gunma/cul… posted at 18:24:48 RT @oimyg: トンペーにおいでよ クマの出る大学 posted at 18:24:06 RT @HWarlow: It reminded me of similar...
View Article12月1日のツイート
「糸目テトロ」の謎 goo.gl/ZRko9s posted at 18:16:43 RT @britishmuseum: #December is so called as it was the tenth month of the Roman calendar – ‘decem’ means ten in Latin. Will it snow where you are this...
View Article12月2日のツイート
RT @goronta3: お預かりしていたなっちゃんさんのカッパを男鹿駅関係エリアの水に近くて雨の当たらない所に放しました。 #warock #warockani pic.twitter.com/O8XWfiEVNB posted at 18:14:49 RT @goronta3: ぶりこがはみ出してるハタハタパンのビジュアルにやられた😆 pic.twitter.com/efYXaTw7id...
View Article12月3日のツイート
RT @tatuya01: 何故、我輩が退かねばならぬのだ。 pic.twitter.com/8ONNnTQBwp posted at 20:45:01 RT @sato51643335:...
View Article12月4日のツイート
RT @Ryuugoku: 「フラクトゥール・ラブレター」。17世紀から18世紀にかけてアメリカ、ペンシルバニアで使用された古いラブレターです。フラクトゥール(Fraktur)とは、ドイツ文字とも呼ばれる書体で、1740年代に移民たちによってアメリカにもたらされました。愛を届けるために使われた芸術的な恋文です。 pic.twitter.com/sMdfgkDKme posted at...
View Article12月5日のツイート
RT @MarshallJulius: 'Tis the season to be stompy!🎄🦖🎄 pic.twitter.com/wZTYuVbCCu posted at 19:34:33 RT @qu_tomitake: すごい、全員美形、この店うまい pic.twitter.com/AsqC74i6Vh posted at 19:31:36...
View Article12月6日のツイート
RT @melibeus1: #TiaraThursday! @bodleianlibs Bodl. 693 f. 1r pic.twitter.com/F16xSpTSuq posted at 19:35:43 RT @For_the_Wynn: This manuscript is featured in a new article by @laBnF's Charlotte Denoël...
View Article12月7日のツイート
「一文無しで始めたこのイベントは黒字になりました」(by 伊藤隆) blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/0d… posted at 10:35:42 RT @yoookd: 今日、娘が保育園で描いてきた絵。アンパンマンのキャラクターよく表現できてる。イタリア人の先生にアンパンマンとは何かを説明したらしい。小さな日本文化普及大使。#ロンドン育児日記...
View Article12月8日のツイート
自民党の衆議院議員・御法川信英氏がみのもんた氏の遠い親戚みたいなことを書いている人もいるが、いずれにせよ御法川直三郎とは特に関係はないのだろう。 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de… posted at 12:11:59 製糸と紡績の違い─「みのもんた」を添えて blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/43… posted at...
View Article