RT @ConorWhately: A Bactrian camel graffito from, well, I can't remember, but pre-Graeco-Roman (Jordan Museum). pic.twitter.com/eN0hZttKuJ
posted at 17:59:53
RT @KELLYWEILL: excuse me but are you aware of Lennu, the Finnish president's dog pic.twitter.com/sBVSOiExw6
posted at 17:59:20
RT @PiersatPenn: Look at these lovely balletic figures in the margins of a medieval manuscript. Boulogne-sur-Mer, Bibl. mun, ms. 0149 pic.twitter.com/jSjZ0i8A60
posted at 17:57:27
RT @shanghai_ii: 拾って育てていた2匹のネコがユキヒョウだった話 www.recordchina.co.jp/a25785.html
posted at 17:53:46
RT @elif_mat: @HerbertSchuber2 @ritamay1 @fouquet1656 You like door knobs from Cizre Ulucami Mosque Eastern Turkey pic.twitter.com/2FZEMbLah5
posted at 17:50:40
RT @mari_iga: 従順そうな犬と抜け目なさそうな目つきの猫は青年の性格の二面性を表しているらしい。 《犬と猫を抱いた青年》ドッソ・ドッシに帰属 Ashmolean Museum pic.twitter.com/PtQDjcoPvQ
posted at 17:50:24
RT @momokanazawa: イギリス人の友達の家に泊まった時、3歳の子どもはやはりRとLを使い分けられていなくて、小学校の教師でもある友人が「子どもたちはだんだんと学んでゆく」と言っていました。
posted at 17:49:48
RT @momokanazawa: ヨーロッパでRとLの混同はなかったという意見もありますが、例えばラテン語のperegrinatioは、スペイン語ではperegrinajeとR-Rですが、イタリア語 pellegrinaggio ではllとRに、英語ではpilgrimageとL-Rになっている
posted at 17:49:41
大川小学校のある釜谷から長面にかけての堤防工事の進捗は知っていたけど、対岸の釣石神社あたりの巨大堤防もすごい。ただ、人がどれだけ戻るのか。
posted at 17:45:48
今日は雨の中を三陸自動車道で志津川ICまで行き、国道45号を気仙沼市本吉町まで往復してから戸倉・神割崎・釜谷・女川・石巻・野蒜と廻ってみた。最後は何故か亘理町のわたり温泉・鳥の海で入浴。かけ足だったが、沿岸部の変化を一応理解することができた。
posted at 17:40:15