12月10日のツイート
RT @buitengebieden: Dog’s living the best life.. 😊 pic.twitter.com/w5gVIQoX1L posted at 13:40:30 RT @senokuniya: 本日は夫婦岩大注連縄張神事が行われました。 pic.twitter.com/F2tt6n4meI posted at 13:28:42 RT @IichiroJingu:...
View Article12月11日のツイート
RT @MasayukiTsuda2: 普段は海にいるゾウアザラシがニュージーランド北島のファカタネに上陸して徘徊しているときの様子。這うようにして動いています ©lokivideoshow pic.twitter.com/6ny7qXaAhN posted at 13:25:39 RT @shiraumeizumi:...
View Article12月12日のツイート
RT @Hama_Kuma_: #おしゃれ地蔵コレクション イカす pic.twitter.com/GYE2HJSBqF posted at 12:38:50 私の興味の中心は京と鎌倉をつなぐ人々。普通の政治史では名前すら出て来ない人でも、それなりに重要な媒介者だったらしい存在が歌壇関係にはけっこういる。寂恵もどうやらそんな人らしく、ここで寂恵を深掘りしておけば、後につながりそうな予感。...
View Article12月13日のツイート
RT @rokuhara12212: 来年の大河ドラマで摂関時代に関心が集まることは、通俗的な平安時代ないし貴族イメージがあらためられる可能性という点で歴史学サイドから期待する向きが多い。 この時代について、最新、最高の水準で一般対象に書かれた通史としては、この本が最良だと思います。 pic.twitter.com/PlOHvlJ4lY posted at 11:24:03 RT...
View Article12月14日のツイート
RT @oil_mole: 総裁選の時に地方に来た林芳正氏にーーーーーーーwwwwwwwwwwww 「林さーんっ!」って声を掛けたらーーーーーーーwwwwwwwwwwwww 「おう!久しぶりっ!」って握手してくれたーーーーーーwwwwwwwwwwwww 初対面でしたーーーーーーーwwwwwwwwwwwww posted at 11:13:58 RT @atataka_yassy:...
View Article12月15日のツイート
小川剛生氏は『とはずがたり』にはずいぶん甘くて、私にとっては一番嘘くさい存在のように思われる「有明の月」についても実在の人物と捉えているみたいだだな。 blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/31… #gooblog posted at 08:44:56 千々和先生、『とはずがたり』の「有明の月」が書いたという起請文は面白いと言われていたな。...
View Article12月16日のツイート
RT @sasakitoshinao: 寺とクマってそんなに親和性高いの?と思ったら、お墓参りの供え物を狙ったり、本堂の高い床下にもぐり込んで冬眠したりということがあるらしい。山寺訪ねるときは気をつけましょう。/“異変”寺や神社にクマが頻出…「月刊住職」初めての“クマ特集”で警戒 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a… posted at 09:32:44 RT...
View Article12月17日のツイート
RT @CathyRLowe: Good cone-work. Polychrome brickwork really does benefit from some stalwart cone deployment to look at its very best. @Conecclesia twitter.com/MichaelSadgrov… posted at 09:02:55 RT...
View Article12月18日のツイート
RT @Kangen_Coup1246: 午前は三の丸尚蔵館へ。春日権現験記絵の戦闘描写がすごかったです。他に蒙古襲来絵詞・動植綵絵・屏風土代などが展示される「三の丸尚蔵館の国宝」の会期は12月24日まで。事前予約制である点に注意(直前だと枠が全てが埋まっている可能性あり)。 pr-shozokan.nich.go.jp/miyabi/ pic.twitter.com/XUnx3PdwMo...
View Article12月19日のツイート
RT @CatWorkers: Model. pic.twitter.com/jxOoL5AK32 posted at 23:00:58 RT @peputido: 「ファミレスのソファ」ってほぼメロディじゃん posted at 22:54:04 RT @mii_mimisuma: tablescook&LIVINGHOUSE🍰 #イチゴのメルティショートケーキ...
View Article12月20日のツイート
RT @yasuyuki_saka: ねこが歩くだけの動画🐱 #猫 #ねこ #cat pic.twitter.com/yKsN7qjpsS posted at 23:22:42 RT @nue213: 戦前に翻訳されたピーターラビット、その名もピン太郎! pic.twitter.com/I8mUdp3bef posted at 19:15:25 RT @kumapan_bu_be:...
View Article12月21日のツイート
RT @55_kumamon: みなさん、今日も1日おつくまさまでしたモン。おやくま〜☆ pic.twitter.com/oUUImDsr3r posted at 23:12:03 RT @neri8726: pic.twitter.com/zsfZgDduIn posted at 22:49:38 RT @OSAPCO1:...
View Article12月22日のツイート
「光の君へ」のことなど blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/bb… #gooblog posted at 20:30:41 RT 中世の和歌といっても範囲は広いからなあ。具体的にどのあたりをやられていたのか。 posted at 19:47:52 RT @BungakuReport: 愛子さま卒業論文を提出 テーマは「中世の和歌」...
View Article12月23日のツイート
RT @kamipapa2: 荒波の北海 そこを航行する船内では… pic.twitter.com/kr4CGkj4Zi posted at 21:20:25 RT @mokosamurai777: 世界で最も危険な空港の一つ。 フランス南東部、アルプス山中にあるクールシュヴェル飛行場。滑走路の長さが537mしかなく、最大勾配は18.66%に達します。...
View Article12月24日のツイート
RT @akisato_: 今年のクリスマスケーキは、大阪中之島美術館の『長沢芦雪』展で買ったクッキーとマシュマロを飾りました。これはクリスマスケーキなのだろうか。 pic.twitter.com/vo0j5mvUd9 posted at 23:57:31 RT @kurizo_chow: 出勤前のメイクルーム🎄 pic.twitter.com/3BAF0aDb9q posted at...
View Article12月25日のツイート
RT @OEWordhord: cristesmæsse-dæg, m.n: Christmas Day. (KRIST-us-mass-uh-DAIE / ˈkrɪst-əs-mæs-sə-ˌdæj) Image: St Albans Psalter; England (St Albans), 1130; @dombib_hi MS St Godehard 1, p. 21....
View Article12月26日のツイート
RT @HiroakiGoto1: ギターが寝床 pic.twitter.com/59Tgj66zTL posted at 23:52:13 RT @watanababy2010:...
View Article12月27日のツイート
RT @ppix2: テロ対策施設が完成するまで、再稼働できないなんて、本来はおかしな話。 警備員を大幅に増員して備えておけば良いわけだし、不安なら警察にも警備してもらえば良い。 何故、規制当局はそのような柔軟な対応を認めず、施設完成に拘ったのか。 twitter.com/Sankei_news/st… posted at 23:19:32 RT @Cats_OfX:...
View Article12月28日のツイート
「難波大助の家は尊王主義の地方名家であった。代々毛利家家臣で、大助の曽祖父伝兵衛は明治維新の際尊王運動に尽力した功により、天皇に拝謁を許され、死後正五位を贈られた。父作之進もまた皇室崇拝の念があつく、かつ、地方名望家として県会議員から衆議院議員(庚申倶楽部blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/33… posted at 23:46:33 RT @100nen_:...
View Article12月29日のツイート
RT @nsakaty: 猫背だなあ pic.twitter.com/CEL6tS8abv posted at 22:10:58 RT @UYE6bd8Np9Necw1: 大正11年5月14日 「南方(熊楠)を國學院大学に招き講演会を催すも、泥酔して講演できず。」さすが熊楠やね。 pic.twitter.com/cTObdju6fD posted at 22:09:13...
View Article