Quantcast
Channel: 鈴木小太郎(@IichiroJingu) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2868

12月13日のツイート

$
0
0

RT @UT_Press: 【既刊】マーガレット メール著,千葉功・松沢裕作訳者代表『歴史と国家』明治政府の歴史編纂事業は,伝統の強調,国民意識の形成,西洋学問の導入という三つの目的がせめぎあう場となった.国家との関わりにおける歴史学の役割を問う.2刷.buff.ly/2CK0B5H pic.twitter.com/Antm9DpBSz

posted at 13:05:49

RT @yusaku_matsu: 『日本歴史』847号で、池田智文さんが、マーガレット・メール『歴史と国家』の書評を書いてくださいました。

posted at 13:05:23

RT @takumi_itabashi: 「日本史の専門家チームによる翻訳と松沢裕作の解説は、学問への愛に満ちている。歴史と国家の正常な緊張関係を支えるに足る知が本訳業にはあった。(千葉功、松沢裕作他訳)」 今週の本棚:加藤陽子・評 『歴史と国家』=マーガレット・メール著 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20171…

posted at 13:04:09

傲慢な言い方だけど、『労働者と農民』を読んでいると、中村政則って文章だけでもあまり知的水準が高くない人のように思える。松沢裕作氏はドイツの学者の翻訳もあったりして優秀な人らしいが、そのあたりは全然気にならないのかな。 blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/3e…

posted at 13:01:11

クーシネンを含むソ連共産党指導部はウクライナで三百万の農民を餓死させているのだから、日本の農村云々には、何を偉そうに言っているのか、としか思えないが、中村政則あたりはどう思っていたのか。blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/df…

posted at 12:05:52

スターリン批判から20年過ぎた1976年になっても中村政則にとってオットー・クーシネンが賞賛に値する人物であることは興味深い。 blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/cf…

posted at 11:56:29

「日本の農村は、日本資本主義にとって自国内地における植民地である」(by クーシネン) goo.gl/T96pPM

posted at 11:47:39

×『あゝ野麦峠』 〇野麦峠

posted at 08:32:26

>前RT、このツイートは理解できない。裁量労働制の意味を誤解ないし曲解しているのでは。

posted at 08:30:53

RT @furukawa1917: 細井和喜蔵「女工哀史」に、戦前の紡績工場にも裁量労働制に近いものがあったという記述がある。日本は21世紀に至ってついに1920年代に突入したらしい pic.twitter.com/V4wBCe6Nvu

posted at 08:29:43

>前RT、この用法は「 女工哀史」を固有名詞ではなく普通名詞的に使っているので、不正確とは言えないのだろうな。

posted at 08:28:43

RT @fallin2001: 「世界文化遺産」 群馬県豊岡の製糸工場が世界文化遺産に登録されましたね! 長野県の岡谷の製糸工場の女工哀史を描いた「あゝ野麦峠」をご覧になられた事が御座いますか? ↓ plaza.rakuten.co.jp/kameyamachikus…

posted at 08:27:36

>前RT、『女工哀史』はどちらかというと大正期の話が中心。

posted at 08:26:34

RT @satoshitoday: @tbs_houtoku「はっとした」。国内の労働者へのブラック労働とよばれる搾取労働、それをはるかに超える外国人への労働使役状態は、差別と抑圧とによって劣悪きわまる。明治期の「女工哀史」や「ああ野麦峠」、戦前の「蟹工船」のような段階とほぼ同様な劣悪な実態だ。

posted at 08:25:17

>正確に言うと『女工哀史』(改造社、大正14)は細井和喜蔵の作品で、『あゝ野麦峠』とは関係ないよね。

posted at 08:24:44

RT @saitohisanori: 別に自慢にもならんけど、自分は中学生のころに社会クラブというマイナーな部活やってて、そこで『女工哀史』を読んで、実際に野麦峠を歩いた体験もある。だから、いまの、いかにも中途半端なリベラルさんたちを「パヨク」と侮蔑して呼んでしまうのである。

posted at 08:21:48

RT @gekikawa_t: ☘どうしても諦めきれないんだろうね❤ ☘ pic.twitter.com/duvXzdcsK7

posted at 08:07:40

ただし、そう考えると石母田正や永原慶二も「非アカデミズム」=「在野」になってしまう。知的水準から言えば石母田や永原の方が深谷より遥かに上なのに。結局、良く分からず。blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/81…

posted at 07:50:20

深谷克巳は「大学院の専攻課程を経て」いるのが「専門的研究者」であって、そうでない人は「非アカデミズム」研究者=市民的研究者=「在野」と考えているらしい。 blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/03…

posted at 07:47:02

早稲田大学名誉教授の深谷克己は自分と同じく早稲田大学文学部史学科を卒業した藤間生大を「在野」と呼んでいるので、ちょっと奇妙に感じたことがある。 blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/83…

posted at 07:44:18

RT @usataro1999: 一度だけゼミ合宿先の宿でお見かけした。自分たちの先生があいさつしているこの小さいおじいさん誰?と思ったらあとで話聞くと藤間氏だった。 / “藤間生大さん死去:朝日新聞デジタル” (1 user) htn.to/xkk4PJV #訃報 #研究者 #歴史

posted at 07:38:45

RT @Ska_zi_mk: 風の谷のナウシカが歌舞伎になるというとどうしてもこれを思い出してしまう pic.twitter.com/a2hDAeYOKx

posted at 07:36:45

RT @easyfirenze: #フィレンツェ の ドゥオモ前、恒例のクリスマスツリー🎄 今年も綺麗に輝いています。通りがかりのフィレンツェマダムが「去年と一緒じゃないの」と言いましたが、ここに関しては、だから良いんです! pic.twitter.com/UMqr405h1H

posted at 07:23:35

RT @mari_iga: このぐらいの時間の街歩きはいいね pic.twitter.com/H00u18ZMga

posted at 07:21:16

RT @SlCathy: Second bunny breakfast. "Munch, scrunch, these marginal leaves are so juicy!" @ZwartblesIE @medievalhistory ark:/12148/btv1b6000110d Source : Bibliothèque nationale de France. pic.twitter.com/dg8kVPG94F

posted at 07:20:04

RT @ArthurWestwell: The Liber Pontificalis was and remains the best source for the early papacy. In the Middle Ages, Jerome was believed to have written some of it. This 12th century manuscript, Rouen BM 31 depicts him writing the book for Pope Damasus, and Saint Peter, the subject of the first life pic.twitter.com/BgqOyhWlS2

posted at 07:17:23

RT @DJMHarland: @AbiBleach This is my favourite ancient doggo. He's from Cod. Vat. lat. 3867, which is 5th century and quite possibly comes from Britain, so he might well have been a 'BEORC!' maker, depending on the role he played in the end of Roman Britain! pic.twitter.com/KuXWSxPa9D

posted at 07:16:31

RT @erik_kwakkel: What a great image of Augustine, sitting at his desk behind a massive book case (Vatican Urb. lat. 72). Full manuscript: buff.ly/2LfRJ8B (just ignore the watermarks). pic.twitter.com/Vi3s11106I

posted at 07:16:03

RT @StephanieLahey: Here comes the sun (doo doo doo doo) Here comes the sun, and I say It’s all right … 🎶🎵 (Ottonian, c.1030–1040) Good morning [or afternoon or evening] Twitterers ☀️ pic.twitter.com/ukKN35hhtt

posted at 07:15:30

RT @Zweder_Masters: Anthony got so lost in reading 'The Invention of Fire', he forgot to feed the pigs. pic.twitter.com/KBtqeBVxmb

posted at 07:14:35

RT @Zweder_Masters: And this is why we have Christmas trees. @MorganLibrary MS M.933 fol. 38r pic.twitter.com/04TVBlljNz

posted at 07:14:18

RT @Zweder_Masters: TATATATA!!!! *Ping* King David in the newly discovered leaf by the Cleves Masters. Now in @MorganLibrary. Wrote a blog post about it. Coming soon! pic.twitter.com/goln90bngY

posted at 07:14:08

RT @discarding_imgs: Unicorn hunt, Rothschild Canticles, Flanders c. 1300 (Beinecke Rare Book and Manuscript Library, MS 404, fol. 51r) pic.twitter.com/vdEXSlL31s

posted at 07:13:14

RT @discarding_imgs: Lutenist,Pontifical of Guillaume Durand, Avignon, before 1390 (Paris, Bibliothèque Sainte-Geneviève, ms. 143, fol. 1r) pic.twitter.com/hJsiGhE3s8

posted at 07:12:57

RT @red_loeb: Four Muses: Polyhymnia (choral poetry); Erato (lyric poetry); Terpsichore (dance); & Urania (astrology). Royal MS 6 E IX; c1335; Convenevole da Prato, Carmina regia : Address of the City of Prato to Robert of Anjou; f.30r @BLMedieval pic.twitter.com/e4MuiwgTtH

posted at 07:12:21

RT @red_loeb: At times of political crisis, take consolation from the civilising power of the Seven Liberal Arts: Astronomy, Music, Arithmetic, Geometry, Rhetoric, Logic &Grammar. #TuesdayMotivation Royal MS 6 E IX; c1335; Carmina regia; f.29r @BLMedieval pic.twitter.com/IDJcoy2xhw

posted at 07:12:03

RT @red_loeb: Every choice has consequences! Royal MS 6 E IX; c1335, Carmina regia: Address of the City of Prato to Robert of Anjou; f.22r @BLMedieval pic.twitter.com/LVmGBzbGEJ

posted at 07:11:35

RT @melibeus1: Non-musical monster-hare @CamDigLib Dd.5.5 f. 199r pic.twitter.com/rMZ0Zjd3Ix

posted at 07:07:45

RT @melibeus1: Make some noise @BLMedieval Harley 2804 f. 3v pic.twitter.com/mUdGB3nM81

posted at 07:07:13

RT @PiersatPenn: "Get some rest. If you haven't got your health, you haven't got anything." from The Princess Bride pic.twitter.com/4d3hjpmAnX

posted at 07:04:56


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2868

Trending Articles