RT @wyrm06: ちなみにこの動画は家畜オークション進行役の世界選手権の1幕で、口上の巧みさだけでなく、酪農に関するスピーチと自己アピール、この動画のように実際にオークションを進行させての実技テストの点数で総合的に優勝者を決めます。凄い世界ですね…! lmaweb.com
posted at 22:37:42
RT @wyrm06: 音楽じゃないものが音楽的に聞こえるのはよくある事ですが、アメリカの家畜オークション進行役の口上もまるで超早口のラップのようで凄まじいです。 youtu.be/qCQKeY16QTI pic.twitter.com/dkTx23i8OJ
posted at 22:37:31
七輿山古墳の五百羅漢像(その2) goo.gl/ULt1cy
posted at 22:13:47
RT @BLMedieval: It's a Walk-Off: Fantastic to see how designer Nabil Nayal was inspired by the British Library's medieval and Tudor collections yesterday! www.bl.uk/news/2018/sept… Harley MS 2791, f. 13r Add MS 35324, f. 37 Harley MS 6798 #LFW Images of dresses via @wwd pic.twitter.com/nX7mmwrZ8C
posted at 20:32:17
RT @BLMedieval: It's a Walk-Off: Fantastic to see how designer Nabil Nayal was inspired by the British Library's medieval and Tudor collections yesterday! www.bl.uk/news/2018/sept… Harley MS 2791, f. 13r Add MS 35324, f. 37 Harley MS 6798 #LFW Images of dresses via @wwd pic.twitter.com/nX7mmwrZ8C
posted at 20:32:17
RT @A_ile: 【show出演のお知らせ】 9月29日(土)に風のまち音楽祭に出演いたします! 11:00から約30分間のステージとなります! 前橋市の商店街、中央イベント広場にてお待ちしております✨ A-ileHPにてshow情報を公開しております! a-ile-since2011.jimdo.com 詳細はこちら! @kazemachimusic #風まち
posted at 20:24:52
RT @A_ile: 【プレビュー公演のお知らせ】 12月9日(日) 前橋中央公民館ホールにてプレビュー公演を行うことになりました!!! 13:00開場、13:30開演を予定しております! 整理券不要です! 当日、直接会場へお越しください!!! お待ちしております✨ pic.twitter.com/PPa2nXmtAq
posted at 20:21:18
RT @HWarlow: Another batch of the Autumn biscuits. Not quite as decorative as the ones I posted the other day but still fab...’Baked on Briar’ makers. pic.twitter.com/ivJJaALbfp
posted at 18:35:17
RT @downtoearthgift: JOYFUL DOGS BY DEE NICKERSON tinyurl.com/y7oper37 @dEEN1cKers0n #dogs #dogwalking #countrysidewalk pic.twitter.com/H5BaLVjeGj
posted at 18:33:51
RT @tzoumio: The Acropolis of Athens. pic.twitter.com/YIRvwn9cxS
posted at 18:32:31
RT @CarolineLawrenc: Explore the acropolis of Athens in this spookily impressive 3D reconstruction, via @profmcscott #AncientInvisibleCities goo.gl/Bku46Q pic.twitter.com/Qk109eeIAB
posted at 18:31:04
RT @kazumania1112: 地震の後に別垢のほうでフォロワーさんが「(物流が悪くずっと買えなかった)食パンやっとどんぐりで買えた」と呟いたら道外の方が「札幌では地震の混乱で通貨がどんぐりに…?」みたいにざわついたので、日本語は難しいなと思いました
posted at 18:20:13
9月1日には18時13だったのか。 www.astron.pref.gunma.jp/almanac/calend…
posted at 18:18:07
日没時刻が早くなってきたな。今日は17時46分か。(群馬)
posted at 18:14:44
RT @hideyukiinukun: pic.twitter.com/sbWqSm9IIt
posted at 18:04:07
RT @glasscatfish: 朝からすったもんだしたが、北海道に到着。 空港のきのとやのチーズタルトは、帰りじゃなくて、着いた時だとすっと買える。 (以前、大行列であきらめた) pic.twitter.com/ESNPj46Ubl
posted at 17:52:05
RT @1kwUx: 大英博物館のバステトとアヌビスのぬいぐるみが可愛いのは周知の事実ですが、スカラベもあったの今知った。しかも可愛い。これは揃えたくなる…。 pic.twitter.com/CPnj0py8KJ
posted at 17:50:54
七輿山古墳の五百羅漢像(その1) goo.gl/NtQe5Q
posted at 12:52:13
RT @gomigomiAngel: クマモンのアイスにブルベリーかけた奴が控えめに言っても殺人現場みたいで草 pic.twitter.com/8FlXJ0295H
posted at 11:56:12
RT @ppix2: 停電はあと2軒。標高900メートル以上の場所ということで、ヘリを使って資材を運搬するのだそうだが、たった2軒でもそこまでやるのだなぁ。何としても電気を届ける!という電力マンの意地みたいなものを感じるね(´・ω・`) twitter.com/KANDEN_Officia…
posted at 09:45:44
@t_nomura0713 ニセ関西弁w
posted at 08:22:48
RT @mkuze: モニュメント。フライドチキン? pic.twitter.com/HE6JE17jJK
posted at 08:16:30
RT @yu_bi: サクマドロップスとサクマ式ドロップスは違う会社の別のものである #世界一いらない報告をする見た人もやる pic.twitter.com/1z25I352Fs
posted at 08:15:55
元史料編纂所長の彌永貞三氏は昌吉の弟。 blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/03…
posted at 08:10:05
>前RT、彌永昌吉は彌永信美氏の父親。blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/5e…
posted at 08:06:49
RT @_kmt46: 明倫館のワゴンで300円で投げ売りしていた彌永昌吉『純粋数学の世界』を読んでいるがすこぶる面白い。 戦前の本だけれどとても状態はよく読みやすい。 もう若い学生ではないが、物理を勉強している暇があったら純粋数学を勉強したくなる。 pic.twitter.com/78MGKf1HZK
posted at 08:03:42
RT @ClintFalin: i’m not sure what you’re doing but i love you and just want to be involved. (1momjourney2fit on IG) pic.twitter.com/pnaL5p8sDU
posted at 07:56:22
RT @sonoko_sonore: 巨匠バロックチェリスト、クリストフ・コワンのCD録音中。 ヴィヴァルディ(またw)のチェロ協奏曲6曲。コワンやっぱり物凄い。常にムスっとしてるけどw もう、美音すぎる。うますぎる!! pic.twitter.com/xbFXHZpSPw
posted at 07:52:22
RT @yakumoizuru: クリストファー・デ・ハーメル『世界で最も美しい12の写本ーー「ケルズの書」から『カルミナ・ブラーナ』まで』(加藤磨珠枝+松田和也訳、青土社)写本を訪ね歩く旅行記でもある楽しい本。たっぷり600ページ。 pic.twitter.com/XCibL534pA
posted at 07:50:23
RT @IICTokyo: 第4回日本におけるイタリア刺繍作品展を9月20日(木)から24日(月)まで開催します。プント・アンティーコは、イタリアの伝統文化のひとつである刺繍の中でも、最も古い歴史を持っています。 www.iictokyo.com/eventi/log/eid… pic.twitter.com/r7WkBcj60J
posted at 07:50:03
RT @momokanazawa: 癒やされたい pic.twitter.com/yFUcTVdO3o
posted at 07:49:31
RT @momokanazawa: 『スペイン美術史入門』賜りました。とくに古代や近現代などは、スペイン固有のことも多く、勉強になりました。あるようでなかった本。おすすめです。 pic.twitter.com/8xksXOCJDU
posted at 07:49:24
RT @momokanazawa: 古代のインタリオ(貴石に印刻を施したもの)真ん中下のオレンジの石を拡大すると…右のようになります。いいなあ。ディジョン考古学博物館、紀元前150年頃 pic.twitter.com/gV6Al9fluq
posted at 07:49:15
RT @DirkSchoenaers: @xfairymaryx It's the Tristan in Chantilly, Bibl. du château, ms. 0648 (0404), f. 415v. Immediately reminded me of the Dunois Master / Jean Haincelin. Source: bvmm.irht.cnrs.fr pic.twitter.com/SYYuD3dlKd
posted at 07:45:53
RT @xfairymaryx: Does anyone know which manuscript this pic of a bather and knight this comes from? Elizabeth Archibald on Arthurian bathing at #iasbb18 pic.twitter.com/HEXPkDAPbo
posted at 07:45:26
RT @alixebovey: Welcome back, Eurasian beavers: pair released today in the Forest of Dean. Give a dam (@blmedieval Royal 12 C XIX, f. 10v) #beaver #bestiary ift.tt/2A5kLWt pic.twitter.com/ij7yLJ4iA8
posted at 07:44:03
RT @alixebovey: While I still have time to look out the window... term heaving into view. #somersethouse ift.tt/2xhd8rY pic.twitter.com/mCmTpD2Xhw
posted at 07:43:34
RT @_RomanBritain: @frank3davies @pacoulmag This elephant and castle is in the ceiling of the church in Malestroit in Brittany, France. Your tweet reminded me of it, and I was about to ask if anyone knew what it signified...looks like I am not the only one wondering! pic.twitter.com/buZcicjh87
posted at 07:41:53
RT @pacoulmag: Elephant, hidden dragon for #tilesontuesday #AnimalsInChurches Muchelney church #Somerset, these tiles (13th C) come from Muchelney Abbey (in 1873) pic.twitter.com/5KnDHGmTpx
posted at 07:41:14
RT @PiersatPenn: A Whale of a Tale @nypl Xanten Bible (c.1294) #YomKippur pic.twitter.com/2L9jn4X85y
posted at 07:36:19