RT @alumnae_musical: けやきショー☆ ー アメブロを更新しました ameblo.jp/alumnae-musica…
posted at 23:22:04
RT @emijinguji3009: 入力無料の理由が分からないです!混んでいたので平日にまた来よう。東京展特別展示としてヴァザーリの「最も優れた画家、彫刻家、建築家の生涯」増補改定版があり、開かれたページはラファエロ・サンティさんだと思うんですけど、どうでしょう。文章読めませんが。見終わってからアイスクリーム補給。 pic.twitter.com/8KyWmiOAX7
posted at 23:20:53
RT @emijinguji3009: 上野の森美術館で「世界を変えた書物展」観てきました。ここにある本📖の多くは初版本なんですって! www.ueno-mori.org/exhibitions/ar… pic.twitter.com/w1WLcVSYfP
posted at 23:20:38
RT @natsukiotake: 信州高遠美術館「現代染色の世界」開催スタートです⭐️ 5人による若手の染色作家の展示で大作揃いです! まだ始まったばかりなので引きの写真だけ載せます。 www.inacity.jp/smph/shisetsu/… pic.twitter.com/EdRE9AKybO
posted at 23:18:33
RT @alohamode: フレディー・マーキュリーがクイーンのボーカルとしてデビューして有名になる前、ヒースロー空港の荷物係として働いていた時期があったそうで、彼の誕生日を記念し実際の空港スタッフによって行われたトリビュートパフォーマンスがこれ。 pic.twitter.com/lcw6rH8Tbm
posted at 23:16:11
御岳行者皇居侵入事件(その4) goo.gl/T8ah6c
posted at 22:59:34
富山藩はもともと宗教的にはちょっと奇妙な点が多く、藩主家の菩提寺も曹洞宗と日蓮宗の二つの寺があって、その成立の事情がかなり変ですね。 blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/d2…
posted at 20:30:04
薩摩藩についで徹底的な廃寺を試みたのは富山藩で、一宗一寺の方針を立てて強引に合寺を推進するも藩主の菩提寺は例外にせざるを得ず、仏教側の反撃にひとつの手掛りを与えたようですね。 blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/ba…
posted at 20:26:02
『西郷どん』は全然見ていないのですが、たぶん廃仏毀釈のことは全く触れられていないのでしょうね。藩主の菩提寺を含め、全ての寺を完全に廃してしまったのは薩摩だけで、個人的には非常に興味深いのですが。
posted at 20:18:45
RT @BauhausMovement: The Women #Weavers on the #Bauhaus #Stairway, #Dessau 1927. Lena Bergner, Grete Reichardt, Lijuba Monastirsky, Otti Berger, Lis Beyer, Elisabeth Mueller, Rosa Berger, Ruth Hollos, Lisbeth Oestreiche, young #master Gunta #Stölzl in front. Photo © Lux Feininger pic.twitter.com/ya2UHpf4Bf
posted at 17:37:32
RT @CreativeTanja: Otti Berger, german Bauhaus textile designer. In Dessau till 1932, then in her atelier in Berlin. She was born in Croatia in 1898. She died in Auschwitz in 1944. vintage fashion designer couture history people iconic War Era WWII Art #holocaustmemorialday2018 pic.twitter.com/PCtPRKClDJ
posted at 17:37:20
RT @VerlaineJohn: in the studio #OttiBerger 📷 #GertrudArndt in 1932 #Bauhaus pic.twitter.com/sFR7LktKWg
posted at 17:36:54
RT @womensart1: The 1920's textile work of Jewish Yugoslav Bauhaus weaver/designer Otti Berger, who was later murdered at Auschwitz #womensart pic.twitter.com/qov3lqcUdj
posted at 17:34:19
RT @SlCathy: @For_the_Wynn @julianpharrison Saturday's peacock has forgotten the eyes on his tail, but compensated amply with some vivid stripes. Bibliothèque Municipale de Troyes, MS 177, Folio 158v. pic.twitter.com/Pw5yCcV6xl
posted at 17:31:15
RT @red_loeb: 'V' for Victory! @obrienatrix Stowe MS 17;'The Maastricht Hours', 14th c, f.197v @BLMedieval pic.twitter.com/dIoJGeEPoR
posted at 17:29:49
RT @red_loeb: The four creatures of the vision of Ezekiel Add MS 11639; 'The Northern French Miscellany'; f.354v @BL_HebrewMSS @BL_HebrewMSS pic.twitter.com/X9n9DYn66w
posted at 17:29:37
RT @red_loeb: "The wrath sing, goddess, of Peleus' son Achilles..." Calliope, muse of epic poetry; Royal MS 6 E IX; Convenevole da Prato, Carmina regia, c1335 CE, f.30v @BLMedieval pic.twitter.com/IL6GwnjHVJ
posted at 17:29:22
RT @CARAA_Center: Mold of an ibis, Egyptian, limestone, Ptolemaic Period, 304-30 B.C., 6 3/8 in. pic.twitter.com/amGkSDTtbB
posted at 17:26:30
RT @CARAA_Center: Some of the most amazing Libraries: Library of Mafra National Palace, Portugal. pic.twitter.com/XWF39b9llK
posted at 17:26:07
RT @robmmiller: Annunciation to the Shepherds. An intimate scene. Yates Thompson MS 31 f. 220r @BLMedieval pic.twitter.com/1IslbnaLGe
posted at 17:24:40
RT @robmmiller: Nativity with red-gold halos. Yates Thompson MS 31 f. 220r @BLMedieval pic.twitter.com/0uJDP3Ilx2
posted at 17:24:22
RT @robmmiller: The Visitation. Yates Thompson MS 31 f. 216v @BLMedieval pic.twitter.com/nwFOhLiijB
posted at 17:24:14
RT @jennisifire: My book #BishopsInFlight will be out Spring, 2019 pic.twitter.com/rIJPEP5JyK
posted at 17:20:44
RT @kanatatara: 井上陽水にしか見えんかった pic.twitter.com/UCYjQs5y0a
posted at 17:16:28
RT @r2d2c3poacco: ペットの写真を送ると、歴史ある昔のコスチュームを着たポートレートにデザイン加工してくれるサービスが有るらしい。うちの猫たちの馬子にも衣装を見てみたい。 pic.twitter.com/InOyMdon4G
posted at 17:12:33
御岳行者皇居侵入事件(その3) goo.gl/7ooHNG
posted at 14:39:36
RT @Bed_gentleman: つい気になってカップの中を覗いてしまうなおみちゃん。#USOpen pic.twitter.com/fQKnojuOj7
posted at 11:48:32
RT @HirokiManabe: NYタイムズの長文記事。大坂なおみの両親の出会いから、日本社会における「ハーフ」についてまで、読みがいがある→Naomi Osaka’s Breakthrough Game nyti.ms/2BFe4eB
posted at 11:34:06
RT @kamesan1959: 「危機感を煽る」人だけではありません。 実際に医療弱者は停電で死にます。東日本震災の時は「迷惑をかけたくない」と山形への透析のための搬送を拒否した人もいました。 原発は重層防御設計がされるので福島の事故例も安全評価条件に加わり、より安全性は高まっているはず。 twitter.com/kumikokatase/s…
posted at 11:28:58
テニスの大坂なおみ、実は札幌市民 祖父は根室漁協組合長「愛される選手に」:どうしん電子版(北海道新聞) www.hokkaido-np.co.jp/article/176171 「大坂選手は日本と米国の二重国籍で、日本の住民票の住所は、札幌市内にある鉄夫さん所有の住居であることも明らかにした」
posted at 11:25:50
RT @DropFrame108: 大坂なおみさん、札幌市民だって?! twitter.com/doshinweb/stat…
posted at 11:24:17
>前RT、何かやってるなと思いつつ今ごろになってやっと発端のツイートを見たけど、単に頭のおかしい人だよな。佐藤進一批判など以前から大勢の人がやっている。これは桜井英治氏の例。blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/aa…
posted at 10:09:02
RT @youkey_s: 「佐藤進一先生が亡くなったので皆で袋叩きにしている」と『初期室町幕府研究の最前線』を批評した一般人に編者の先生方が反論、ネットで騒ぎに。ただ、亡くなったタイミングで、若手が初めて権威に反旗を翻した云々はどちらも誤解。むしろ学界ではここ10年「佐藤進一批判ブーム」が続いている気が
posted at 10:06:04
RT @shibattdper: 天才だろ…怒られるだろ… pic.twitter.com/6xH2UT2oUp
posted at 10:00:01
RT @NorthernArmy_pr: 【災害派遣情報】 陸上自衛隊は、平成30年北海道胆振東部地震に対応するため、災害派遣で初めてドローンを投入しました。 災害用ドローンは、部隊が携行して軽易に運用が可能であり、部隊の行動に直結する情報を収集することができます。 #平成30年北海道胆振東部地震 pic.twitter.com/an5vKqFe47
posted at 09:48:17
RT @miki_musica: 第12回公演ミュージカル 「Phantom Ship」 -ファントム・シップ- フライヤーや公演時間などは、続報をお待ちください。脚本から音楽まですべてオリジナル、新作ミュージカルです! 2018年11月8日(木)-11日(日) @池袋BOXinBOXシアター #ファントムシップ #モノムジカ pic.twitter.com/2I06osLgo6
posted at 09:36:46
RT @alumnae_musical: ‼️明日‼️ ついにけやきウォーク前橋ショー🕺✨✨ 1回30分程度のミニミュージカルショー🎶13:00/15:00の二回公演を行います💗 皆様のご来場、心よりお待ちしております😊✨ pic.twitter.com/KlmAtvLwrn
posted at 09:32:22
RT @alumnae_musical: ‼️明日‼️ ついにけやきウォーク前橋ショー🕺✨✨ 1回30分程度のミニミュージカルショー🎶13:00/15:00の二回公演を行います💗 皆様のご来場、心よりお待ちしております😊✨ pic.twitter.com/KlmAtvLwrn
posted at 09:32:22
RT @Werth: なんというか、昔野党のやってたことっていうのは有権者のために怒ってくれているんだって共感、ガス抜きの意味があったんだと思うんすけど、今や完全に文化が変わって、問題もよくわかってないのに怒りまくって現場に絡むタイプの人間はクレーマーにしか見えないっていうの大きいんだろうな…。
posted at 09:29:39
RT @Werth: 政府への批判があんまり支持を得られなくなってるように見えるの、何が原因なんだろうと考えてたけど、氷河期世代以降の人間は、ずっと上司や顧客から無理難題を押し付けられる立場にあり、クレームめいた批判・非難を目にすることに生理的嫌悪感持っているのでは、ての思いついて俺も泣きたくなった。
posted at 09:28:32
RT @phootahh: ママさん驚きすぎ。 Snow leopard cubs ruining momma’s relaxation. www.instagram.com/p/BnPTmf-locY/… pic.twitter.com/hftydIbBx9
posted at 09:18:57
RT @emijinguji3009: 動物のフォルムに幾何学模様が施された椅子は一本造りだそうです。どっしりと存在感があって顔がユニーク。見飽きません。 お土産にはブラジルのチョコレートを購入しました。 pic.twitter.com/pWSnqZc67x
posted at 08:01:42
RT @emijinguji3009: 東京都庭園美術館で「ブラジル先住民の椅子ー野生動物と想像力」を観てきました。 www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/180…
posted at 08:01:16
RT @PopuIarvideo: Momma racoon and her 5 children ❤️ pic.twitter.com/OXXNM74e5g
posted at 07:59:07
RT @mari_iga: 聖母の誕生の場面をもうひとつ。 エビフライ的マリアさま フィリッポ・リッピ 聖母子と聖アンナの生涯(トンド・バルトリーニ)部分 1452-1453 頃 パラティーナ美術館 全体はこちら www.uffizi.it/opere/madonna-… pic.twitter.com/I9J0DzATmA
posted at 07:53:02
RT @mari_iga: 9月8日は聖母マリアの誕生の祝日 ピエトロ・ロレンツェッティ 聖母の誕生 1342年 シエナ大聖堂付属美術館 pic.twitter.com/L0Nk4Fkvwy
posted at 07:52:13
RT @201yos1: 本日は、聖母マリアの誕生の祝日です。聖母マリアと洗礼者ヨハネは、その死が記念されるのみではなく、誕生が祝われる例外的な聖人です。彼らが神の救済の歴史において果たしている特別な役割のためです。聖母に関しては「被昇天」「無原罪の御宿り」など、10日以上の記念日・祝日があります。 pic.twitter.com/G6CMrfVamU
posted at 07:51:55
RT @MedievalRagbag: 2011-14年に書かれた片山幹生先生のブログ形式「フランス中世演劇のまとめ」。morgue.asablo.jp/blog/ 質量共に、一冊のフランス中世演劇史概説に相当するサイトとなっていて、この分野の調べ物をされる方には無料で利用できる貴重な学問的リソース。ここらで再度、宣伝しておきたいと思います。
posted at 07:49:51
RT @erik_kwakkel: Super-charming depiction of a well-known scene - Christ and the Church - marking the opening of the Song of Songs, here in French vernacular (Le Mans, BM, 173, 13th c). pic.twitter.com/ehO6cgoZhl
posted at 07:47:23
RT @melibeus1: Butterfly @BLMedieval Harley 612 f. 32v pic.twitter.com/RyosPrfSdo
posted at 07:45:53