Quantcast
Channel: 鈴木小太郎(@IichiroJingu) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2868

11月24日のツイート

$
0
0

RT @camparired: ニュージーランドを拠点とするアーティストHazel Zakariyaさんによる、ココナッツクリームやアーモンドミルク、スパイス、ハーブ、野菜パウダーなど、自然のものをベースとした塗料でスムージーに描く美しいイラストレーション。www.boredpanda.com/edible-paintin… pic.twitter.com/QXNEvxX9Jy

posted at 11:35:24

RT @shidokou: 26日のトークライブですが閑古鳥が鳴いております。お陰で今作っているチベットスナギツネの表情に物凄いリアリティが出てきました。興行として大失敗ですのでもう一生私に舞台はまわってきません。→shidokou.blog20.fc2.com/blog-entry-123… pic.twitter.com/UZXKljAQNf

posted at 11:21:48

RT @otyoukoku: チベットスナギツネ制作中。 トークライブは凄い空いてるので快適です→shidokou.blog20.fc2.com/blog-entry-123… pic.twitter.com/Sq63j0tFvK

posted at 11:20:44

RT @zoubuta2014: 紅葉を描くルルさん 🎨 チョットだけセクシーに… good night. 💫 pic.twitter.com/o9mYEJV4G5

posted at 11:18:54

RT @sinomonyokowake: おはんちょ➰🍁 pic.twitter.com/szJbndzMsb

posted at 11:17:36

RT @nopparat: เทพเจ้าฮัสกี้มาจุติ pic.twitter.com/89MObARFEQ

posted at 11:16:03

小川剛生氏も、一時期、「義満が光源氏幻想を生きた」みたいなことを言っていたので、私は少し莫迦にしていたことがあるのですが、やはり現在の国文学者の中ではピカ一の存在ですね。 blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/93…

posted at 10:50:16

通海についても昔、少し調べたけれど、難しくてよく分からなかった。賢俊の伊勢参宮に関する記述にいろいろと納得。p155の神宮山蓮華寺(大神宮法楽寺)の写真は小川氏が撮影したものかな。

posted at 10:42:30

それにしても小川著を読んだ後では、五味文彦氏の『「徒然草」の歴史学』 (朝日選書、1997)のいい加減さに改めて腹が立つ。20年前の時点でも、五味氏の学識があればもっと深く徒然草に迫れたはずなのに、中途半端にかきまわしただけだった。

posted at 10:36:01

実を言うと、途中で探すのが面倒くさくなって、そのうち本になるだろうと思ってそのまま放置していたのですが、けっこう時間がかかりましたね。金沢文庫古文書の解釈については誰か歴史学者が検証して、おそらく小川氏の見解を追認するのでしょうが、全体像の批評が出来る人がいるのか。

posted at 10:30:31

私も話題に乗り遅れまいと、昨日、小川剛生氏の『兼好法師』を買って読んでみたけど、たいしたものですね。「卜部兼好伝批判―「兼好法師」から「吉田兼好」へ―」を探すのに苦労したことがあるけど、あれから三年半か。 blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/69…

posted at 10:21:48

RT @negadaikon: 実際の史料批判の妥当性がどうなのかは、実はちょっと私だとわかんないのだけど、こんなに兼好法師が金沢文庫と関係あるなら図書館史的にも重大事件じゃないかと思ったりした。

posted at 10:14:57

RT @negadaikon: これ、今年の5冊には入りそう。第一章で従来の伝記の考証を一刀両断してそのまま引き込まれて巻を措くあたわず、最後まで一気に読んでしまうという凄まじい体験をした。亀田先生の高師直論も登場 twitter.com/negadaikon/sta…

posted at 10:14:53

RT @TStudy: 小川剛生『兼好法師 徒然草に記されなかった真実』(中公新書、2017年)を読む。小川剛生氏が「すぐれた古典は、結局読者の時代に属するであろう。しかし、そのことに自覚的であるのとそうでないのとでは見えるものはまったく違ってくる」というのは極めて示唆的である。

posted at 10:09:36

RT @DickKingSmith: Happy Cow machines... Accurately named. pic.twitter.com/OSmtJe5tPn

posted at 08:55:06

RT @BLAsia_Africa: A Waqwaq tree, from Miftah al-fuzala, a 16th century illustrated Persian glossary from Sultanate India (Or.3299) #BLPerMss pic.twitter.com/nHb9SzdPi5

posted at 08:50:41

RT @Rory_Naismith: No city can withstand the killer combination of giant, grinning, club-wielding giant and his rabbit-/wolf-man sidekick, terror of the ladies. Villains ready to take superhero world by storm. From BL Royal E.IV, f111v. pic.twitter.com/pESFMlITDF

posted at 08:50:04

RT @melibeus1: Happy Thanksgiving to all friends on the other side of the pond @BLMedieval Add 42130 ff. 206v-208v #LuttrellPsalter pic.twitter.com/bloWvlwd4r

posted at 08:47:17

RT @melibeus1: IT WAS ME @BLMedieval Add 50000 f. 200v pic.twitter.com/hmn4EzWSw4

posted at 08:47:05

RT @robmmiller: I'm sorry, I just don't know about this Trinity, with Goldfinger God and WeRateDogs devil. I just don't know. Royal MS 1 E IX f. 154v @BLMedieval pic.twitter.com/NMytXVgBsC

posted at 08:44:49

RT @robmmiller: I'm thankful for @BLMedieval and all my lovely Twitter friends. Additional 24189 f. 5v pic.twitter.com/EVb32p0rQX

posted at 08:43:59

RT @j_t_palmer: Down with evil, 12th-century #Apocalypse style www.bl.uk/manuscripts/Vi… - a touch more Matisse pic.twitter.com/pmonyUT5Mi

posted at 08:43:04

RT @JohanOosterman: Vase with flowers, moderate light. Amazing detail of a miniature. @GettyMuseum Ms 114 pic.twitter.com/OmIEgugLWX

posted at 08:41:03

RT @ItalyinParis: On y est presque! Ce soir 17h30 degustation de plats regionaux au Consulat! Ne manquez pas! Sur invitation #SemaineCuisineItalienne #ItalianTaste #passeportdugout @IICParigi @ITALIETOURISME @ITAParigi_ pic.twitter.com/9JY6Xw0ttO

posted at 08:34:42

RT @RomaMizuho: 遅くにニョッキを食べたので、一周まわって帳消しにしました!! #ローマ の夜 #共和国広場 のクリスマスイルミネーション pic.twitter.com/tVTczmewNH

posted at 08:33:29

RT @mmminamm: カフェでおじさんが甘いケーキを食べながら一人でお茶してるのを眺めるのがすき。

posted at 08:30:11

RT @hashimotomio: 木彫りどうぶつ美術館 11/24-2/25 ヤマザキマザック美術館 全室写真撮影自由、さわれる彫刻も多数あります。 中世の動物の館といった雰囲気の展覧会。ぜひ足をお運び下さい! goo.gl/Rs4zTY 彫刻の販売に関することはこちらをご覧ください goo.gl/4u4JC2 pic.twitter.com/6r6YkCyiR3

posted at 08:28:35

RT @momokanazawa: 来週はモザイク実習なので、明日からはモザイク画の歴史を話す。モザイク画って、どうしてこんなにきゅんきゅんするのかしらん。12世紀フランス、ガナゴビー修道院の床モザイク pic.twitter.com/CZ0wVKB6uJ

posted at 08:27:52

RT @momokanazawa: 来週はモザイク実習なので、明日からはモザイク画の歴史を話す。モザイク画って、どうしてこんなにきゅんきゅんするのかしらん。12世紀フランス、ガナゴビー修道院の床モザイク pic.twitter.com/CZ0wVKB6uJ

posted at 08:27:52


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2868

Trending Articles