Quantcast
Channel: 鈴木小太郎(@IichiroJingu) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2868

5月3日のツイート

$
0
0

RT @SophieLiselotte: Vatican Secret Archives, the heaviest item: book of the accounts of the House of Borghese (60 kilograms). pic.twitter.com/Q2HxqwSeqZ

posted at 17:45:44

RT @h2ropon: 私が慶應大学で教えて頂いた浅見雅一教授の「概説キリシタン史」が刊行されました。通史は勿論、殉教概念や中国にも目を配った最適入門書。しかもカバーはリュートの絵! ぜひ!→概説 キリシタン史 浅見 雅一 www.amazon.co.jp/dp/4766423291/… @amazonJPさんから

posted at 17:43:58

私がやったのは「窮極の旅」という論文の検討。結局、石川氏はショムローや清宮四郎に丸投げしていて独自の論理がないとの結論でした。 blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/19… blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/76… blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/ae…

posted at 17:15:20

「クーデター」で立憲主義破壊 憲法学者、石川健治・東大教授に聞く - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160… 2014年7月1日の閣議決定が「法学的には」クーデターだという石川健治説、ずいぶん勉強したのだけれど理解できなかった。憲法学界で支持する人がいるのかな。

posted at 17:08:39

RT @inotake77: それは勘弁してください。でもビジュアルはいいのに中身は…と言われるより良いのではと思っています。 twitter.com/IichiroJingu/s…

posted at 09:49:51

@momokanazawa ありがとうございます。

posted at 09:37:43

RT @momokanazawa: @IichiroJingu @kliocity 「イザヤ書」40:12  手のひらにすくって海を量り 手の幅をもって天を測るものがあろうか。 地の塵を升で量り尽くし山々を秤にかけ 丘を天秤にかけるものがあろうか

posted at 09:35:58

井上武史氏の議論は建設的で、しかも面白い。ビジュアル面で石川健治氏や木村草太氏に負けているのが若干残念w twitter.com/masahirosogabe…

posted at 09:35:14

私は学生時代の遠藤比呂通氏を記憶しているのですが、ずいぶん年寄っぽくなってしまってびっくり。石川健治氏と2歳違いだとは思えません。ま、石川氏がいつまでも少年のような風貌ということもありますが。 business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15…

posted at 09:16:38

@norikan2 すみません。遠藤氏のお名前を間違えたかと思って削除してしまいました。再掲します。

posted at 09:12:18

RT @clja_: めっちゃ白い犬見てくると思ったらちっこいガードレールだった pic.twitter.com/6JECtzCfW7

posted at 08:39:55

@marenostrum2 ありがとうございます。生活には特に役立たないミニ知識ですねw

posted at 08:23:36

RT @marenostrum2: @IichiroJingu 世界の創造にはコンパスをつかうのがコツ。 1225-1249年ÖNB Cod. 2554 f.1v pic.twitter.com/r4fpYL3erQ

posted at 08:22:29

RT @momokanazawa: 【訂正】バルセロナ美術館→カタルーニャ美術館。美術館の説明では「創造主」となっているけれど、サボテンみたいな木の右上にいる子羊や髪型から明らかに洗礼者ヨハネ

posted at 08:15:39

RT @momokanazawa: おはようございます。バルセロナ美術館の祭壇前飾り。目に星があるような必死な表情に惹かれます。よい日になりますように。 pic.twitter.com/6PkkK89E4M

posted at 08:10:12

RT @vdgatta: この鍔もすごい。楽しくなっちゃう! pic.twitter.com/hvC9lWzBMN

posted at 07:29:06

RT @vdgatta: この刀の鍔、いいなー。やる気のない感じがすごくいいな~。いまこんな感じ pic.twitter.com/kvp7Vg8Ch3

posted at 07:28:43

RT @vdgatta: すごい絵だな。強烈 紀元前2世紀、南シベリア、Оkunev culture pic.twitter.com/gPRlPHmZs9

posted at 07:28:24

創世記。「はじめに神はコンパスと天秤とを創造された」? twitter.com/marenostrum2/s…

posted at 07:27:19

RT @scottacr: My urchin pasta went a bit wrong #masterchef #MasterChefUK pic.twitter.com/41K4i14ALL

posted at 07:17:32

RT @madda_be: 女川も国道を鹿が歩いてた

posted at 06:55:50

RT @tomotakaenter: 釜石市の中心部を鹿さんが悠々と闊歩している件(^_^;) pic.twitter.com/sgudqbqe2t

posted at 06:54:16

RT @psymaris: 研究系の仕事してたら可能性がゼロっていうことってなかなか難しいんだが、さりとてゼロでないと言うのもマズい場合も多いよなぁ。 「宝くじの一等を毎回1枚買って連続で10回当たる確率」とかそう言う表現にした方がいいのではないか。

posted at 06:49:48


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2868

Trending Articles