Quantcast
Channel: 鈴木小太郎(@IichiroJingu) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2868

1月7日のツイート

$
0
0

RT @onigilize: 大糸線で糸魚川に向かっとります。乗客の外国人率が高く、特にオーストラリア人が多いみたい。年末の北海道でも感じたが、今や日本は観光大国ですなぁ。ありがたや。 彼らが「ハッポーワン」ってしきりに言うから何のことかと思ったら、八方尾根なんですね。八方ONE!

posted at 17:12:41

RT @shiraumeizumi: 義姉のパートナーがカナダ人。日本語練習中。 私は全く英語は出来ないけど、しらうめさんとは身ぶり手ぶりや表情でコミュニケーション取れるからOK。英語勉強しなくて良いよとのこと。あたしって出川なんだ!!(笑)

posted at 17:08:56

RT @gifukenbi: 【ミュージアムの女19】「隠れた名品①」 pic.twitter.com/tWtN8ZnOsQ

posted at 17:06:17

RT @madda_be: 七肉粥はないのか

posted at 12:10:05

RT @hide_luxe: 4年前にプラハに旅した時、話題の天文時計も見てきたわけなんだけど、プラハで一番印象に残っているのは直立不動でプラハ城を守る守衛さんを愚弄するこの陽気なおねえちゃんたちでした pic.twitter.com/up10ABKMy2

posted at 12:08:11

RT @ke_1sato: 犬が三毛の一族

posted at 12:05:58

「おかげで債務史という研究分野が産声をあげることができた」(by 井原今朝男氏) goo.gl/TzCbcR

posted at 11:58:39

RT @cafebaghdad: シリアの食の粋、それはシリア菓子。色とりどりのゼリービーンズやマーブルチョコレート。ダマスカス旧市街の市場にて。 pic.twitter.com/VNDyGwmM48

posted at 09:49:55

RT @hoyafeti: 「春の七草」芹、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ。蔵王町の七草保存会さんの七草で一年の無病息災を祈りながらいただきます。 #日本自炊協会 米飯支部 pic.twitter.com/WfuPaYnHlz

posted at 09:40:07

RT @phil500: Three adorable rescued baby owls 🦉🦉🦉pic.twitter.com/2s1dzVcmMJ

posted at 09:37:34

RT @takama2_shinji: JALの機内食が、くまモンだった。 pic.twitter.com/lyoX4mmxC0

posted at 08:35:04

RT @bikedokka: 愛媛県にポツリとある「折り紙自販機」で折り紙作品が買えた!(他) tinspotter.net/ehime/5126/

posted at 08:34:05

RT @AlsBoy: Let us all try to achieve the same level of inner peace and contentment as this dog gets from a hot dog pic.twitter.com/X6nwC1vf1v

posted at 08:26:33

RT @caitlinrgreen: A much earlier Adoration of the Magi w/ rather happy camels; 4thC Roman sarcophagus, Rome: commons.m.wikimedia.org/wiki/File:Ador… pic.twitter.com/5ipexAOPKJ

posted at 08:24:32

RT @caitlinrgreen: Lovely 6thC mosaic of the Magi from Sant'Apollinare Nuovo, Ravenna; lots more pics here: www.kornbluthphoto.com/SantApollinare… :) pic.twitter.com/gko60mLDWh

posted at 08:24:14

RT @ClerkofOxford: Lone wanderers and the 'star-wise men': an Anglo-Saxon sermon for the Feast of the Epiphany aclerkofoxford.blogspot.co.uk/2015/01/a-east… pic.twitter.com/6lqc5NZpn4

posted at 08:23:14

RT @QueensClassics: The earliest image of the Magi, mid C3rd AD, in the Catacombs of Priscilla, Via Salaria, Rome pic.twitter.com/sVL6robcTg

posted at 08:22:51

RT @PiersatPenn: Pagan girls dressed like Cistercian nuns, dancing around their idol. From a medieval MS of Marco Polo, Livre des merveilles du monde. pic.twitter.com/mRh7almfA1

posted at 08:22:07

RT @PiersatPenn: #unicorn 224. Paris, Bibl. Sainte-Geneviève, ms. 0143 pic.twitter.com/RgHlv55a5M

posted at 08:21:40

RT @PiersatPenn: ״sit.....sit!' Paris, Bibl. Sainte-Geneviève, ms. 0143 pic.twitter.com/hmberLTtAj

posted at 08:21:23

RT @mmminamm: 今日は東方三博士の日でお休み。 先日建築を観に行ったピサの大聖堂の前にある、洗礼堂の中にある講壇上部のレリーフより【東方三博士の来訪】 pic.twitter.com/mXOiW3Svxp

posted at 08:18:26

RT @mari_iga: クリスマスから12日目の1月6日は東方の三博士が幼子イエスを訪ねたことを祝う公現祭、ということで。 《東方三博士とその一行》(1450/55年) ドイツのウルムで活動した画家の作品 一行が幼子イエスを見つけて馬をとめたところ、かな。 pic.twitter.com/mq2zumfDVH

posted at 08:17:21

RT @noragaribotti: MALIBU-Getty Villa- This mosaic that originated from North Africa, depicts a typical daily scene from a Roman port. 1st-3rd century A.D. pic.twitter.com/YGCq2VOEp0

posted at 08:14:49


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2868

Trending Articles