RT @GdPanzergraf: 「🗺🇺🇦ハルキウ攻勢 9月9日 14:00 – ウクライナ軍はクプヤンシク南西部郊外に到達した。 – Prystinにウクライナ軍が存在しているという報告がある。Senkoveにもウクライナ軍がいるという報告もあるが、現状、映像で確認できない。 – ウクライナ軍のイジュームへの突進は続いている」 twitter.com/militarylandne… pic.twitter.com/3B9XkRSmX2
posted at 23:27:54
東大入試中止は山崎正和らのアイディア。「それでは演出も必要だろうと、安田講堂攻防戦の終了後(一九六九年一月二十日)、佐藤さんに作業服を着せて、長靴を履かせて、安田講堂の前を歩いてもらいました。(中略)その上で『東大入試をやめる』と出したら、一発で山が動き」blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/36…
posted at 23:00:57
確かに佐々淳行の名前が出て来ないのは変な感じがしたな。 twitter.com/chibayoshichib…
posted at 22:57:03
RT @kanayan19861121: 東大安田講堂事件の番組みて思うけど、当時の学生が笑い話で武勇伝みたいに語る人多いですよね。亡き父はここにいた機動隊でしたが、金が無く大学に行けなかった父が同い年の学生に「国家の犬」となじられ角材で殴られた思い出は笑いもなく、涙が滲むものでした。 www2.nhk.or.jp/archives/tv60b…
posted at 22:46:07
RT @bijutsu1: 『まだかニャ?🐈⬛Not yet?』(20220909)🎨明日から警備員👮♂️さん復職しますニャ。#尾道 #尾道市立美術館 #猫 #隙あらば猫 pic.twitter.com/lgferhMjgG
posted at 21:54:00
RT @AngieLaCoquette: 素敵な場所を見つけたね、アンジー♡ #猫 #猫イラスト #ステンドグラス pic.twitter.com/4TGVOP5dtp
posted at 21:52:40
RT @TansuYegen: There is love in the soccer field pic.twitter.com/AOCNzJa9KW
posted at 20:15:08
RT @barzam154__: 秋葉原駅の看板ではじめてつくばワンワンランドの存在を知ったんだけどなんですかこのトロージャンホースは pic.twitter.com/AcpkShF5ZC
posted at 20:05:54
RT @ikuelle: ライチョウを編みました。 冬の白、夏の斑模様とハイマツのみどり。 #ライチョウ #雷鳥 #ptarmigan #grouse #knit #編み物 pic.twitter.com/o0ePmfP3eL
posted at 18:16:47
RT @KK14_kon_chan: ちなみに『東京穴守狐鈴』の名前で図鑑にも載っています 個人的にデザインとても気に入ってるので、型どって復刻したら需要あるかな? e-library2.gprime.jp/lib_pref_osaka… pic.twitter.com/fFsalYrC5u
posted at 16:44:25
RT @nknatane: 人物叢書の続刊予定。前年度に加えて以下が追加。 山田邦明『太田道灌』、小川剛生『三条西実枝』、佐伯智広『鳥羽天皇』、榎原雅治『中原康冨』、菅原正子『山科言継』、尾下成敏『上杉景勝』、池田勇太『久坂玄瑞』、母利美和『孝明天皇』、西尾林太郎『加藤友三郎』、小林延人『五代友厚』。
posted at 16:42:46
RT @satorudate: 1975年、エリザベス女王が来日し、東海道新幹線に乗車した時のエピソード。1994年に新聞に掲載されたJR東海の広告記事より。 pic.twitter.com/7020BE9btp
posted at 13:20:26
RT @TheWoofWorld: This talented boy deserves a round of applause👏😯 pic.twitter.com/nq15Ybldlh
posted at 13:11:26
RT @r2d2c3poacco: エイプリルフールにはエリザベス女王によってナイトの称号を与えられるネコの写真がアップされた事もあるよう。これはいい😆 pic.twitter.com/1Xh7XFgxaw
posted at 13:09:42
ここで「『難太平記』の足利尊氏「降参」考」シリーズを始める。10月に4回、11月に入って7回、合計11回の長大シリーズになってしまった。 blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/be… #gooblog
posted at 13:04:19
ここで「兵藤説の歴史学研究者への影響─清水克行氏の場合」シリーズを2回。清水氏は兵藤説の影響を最も素直に受けている人の一人。 blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/84… #gooblog
posted at 13:00:53
兵藤裕己説は歴史研究者には多大な影響を与えているけど、国文学界での評価はびみょーのような。blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/a6… #gooblog
posted at 12:59:32
史料編纂所蔵の西源院本『太平記』は「きわめて精確な影写本」なのか、という問題。このあたりは私には手が出せない世界。 blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/18… #gooblog
posted at 12:58:17
呉座勇一氏も『太平記』の笑いが理解できない点では兵藤氏の同類。 blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/0c… #gooblog
posted at 12:56:57
『太平記』の怨霊エピソード、別に当時の人々が本気で怨霊を恐れていたことを反映している訳ではない。そんなことは読めば明らかだと思うが、兵藤氏も呉座氏も変な受け取り方をしている。 blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/10… #gooblog
posted at 12:55:43
兵藤説の弱点のひとつは作者像の分析が弱いこと。呉座氏も「「あやしき民」、卑賤の物語僧が関わったことで、源平交替史観といった大きな枠組みに収まりきらない語りが生まれる」などと言うが、高度な教育を受けていない階層の人が本当に『太平記』の本文に関与できたのか。blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/63…
posted at 12:53:13
呉座勇一氏の兵藤裕己説への評価、何だかぬるい感じは否めない。もう少し突っ込みようもあると思うが。 blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/6c… #gooblog
posted at 12:50:48
兵藤氏「源平交替とか源氏嫡流の「国争ひ」といった構想では処理しきれなくなった段階で、怨霊史観のような、なんだか訳の分からない史観が持ち出され」、呉座氏「儒教的徳治思想でも仏教的因果論でも説明できなくなったから怨霊を持ち出してきた」は事実の認識として誤り。 blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/79…
posted at 12:48:23
「後醍醐の鎮魂の意味も込めた一代記」には兵藤裕己氏の「鎮魂莫迦」の一面が窺えますが、どうも最初にチンコンチンコン言い出したのは兵藤氏ではなく、五味文彦氏みたいですね。blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/d9… #gooblog
posted at 12:45:45
「北野参詣人政道雑談の事」(北野通夜物語)、私は『太平記』の複数の作者たちが自己紹介しているように感じます。自分に対してもシニカルで、韜晦に満ちていますが。 blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/e3… #gooblog
posted at 12:40:24
呉座勇一氏も兵藤氏の痛いところを突いていますが、「結局、登場人物をみんな批判しているようなところがあります」は若干問題で、『太平記』には仏教勢力、特に叡山などの旧仏教に対する批判的姿勢は見られないのではないかと私は思います。 blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/c6… #gooblog
posted at 12:36:39
2020年10月後半の17投稿のリンクを張り直しました。最初は兵藤裕己・呉座勇一氏の対談「歴史と物語の交点─『太平記』の射程」シリーズの9回目。 blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/fc… #gooblog
posted at 12:31:54
「もともと私が「マシュマロ国家」の着想を得たのは、中澤達哉氏のお名前でグーグルの画像検索をして、何だか『ゴーストバスターズ』のマシュマロマンみたいな人だな、と思ったことがきっかけです」に悪意を感じる人がいるかもしれませんが、私は『ゴーストバスターズ』が大好きです。
posted at 12:25:34
RT @SugioNIDS: 突っついたら予想以上に弱かった可能性もまだ捨てきれないが、今になって思い返すといくつかのピースがつながってくる。例えばHIMARSをもっとくれという要求。面制圧兵器ではないので、いくつもの戦線で使うのでなければ意味がないと説明したけど、まさに複数の戦線で使うつもりだったということか。
posted at 12:20:14
いろいろ書いてしまったけど、中澤氏に対する悪意はないので許してほしいw blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/ec… #gooblog
posted at 12:17:46
RT 某神戸大学講師と異なり、中澤達哉氏はまともな東欧史研究者だよね。 blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/ec… #gooblog
posted at 12:16:23
RT @NakazawaTatsuya: 英国世襲王政の真髄をみた気がします。中・東欧選挙王政では、君主の死去から次王戴冠式までの間に必ず公的な空位期が存在し、戴冠式が即位日となりました。しかし英国では、エリザベス2世死去に際してすでに嫡男に王位が転移しているという前提で、首相が新国王チャールズ3世への神の加護を祈願します
posted at 12:08:44
RT @pups_Puppies1: Retired man builds train to take rescued stray dogs on adventures pic.twitter.com/EGYUKK0Zfa
posted at 11:45:24
RT @Elena27236404: Воспоминания о Лете... (взято у @gregcatarino1) pic.twitter.com/NTiQqj7sQO
posted at 11:30:25
RT @t_nomura0713: 北朝霞とか南朝霞とかって、北朝-霞とか南朝-霞と見えてしまう。
posted at 11:07:56
RT @yoookd: しかも2人ともエリザベス(トラス首相の本名はMary Elizabeth Truss)という奇遇。 twitter.com/kelangdbn/stat…
posted at 10:57:03
『拾遺現藻和歌集』の撰者は誰なのか?(その3) blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/21… #gooblog
posted at 10:33:25
訂正とお詫び:「長沼宗秀」について blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/73… #gooblog
posted at 08:49:48
RT @presentcorrect: "I can never wear beige because nobody will know who I am." The Queen, RIP. ❤️ pic.twitter.com/3aQyYrVuj1
posted at 08:18:59
RT @k1m1h4nYO: 母親が電話しても出ないことが増えたので、買ったまま寝かせてた見守りカメラをつけてみたのだが、見守りカメラ見守り係が積極すぎて機能しない🤣 pic.twitter.com/WoJaegZxXA
posted at 08:17:41
RT @TSting18: I think Queen Elizabeth had a great sense of humour and she was a good sport. She proved this when she made her grand entrance to the London 2012 Olympics alongside Daniel Craig as James Bond. This was absolutely magnificent. #RIPQueenElizabeth #QueenElizabeth #JamesBond pic.twitter.com/T9gKTcQzdU
posted at 08:14:26
RT @focusedge: ウクライナ ハルキウで動物園からチンパンジーが逃亡。動物園の職員が連れ戻そうとするも拒否し街中を歩き回るが、雨に振られたことで職員に上着を着せてもらい、遂には動物園に一緒に戻ることに 着せてもらってからのハグがたまらんし、最後自転車に乗せられて帰ってくのなんとも言えない twitter.com/HannaLiubakova…
posted at 07:15:51
RT @DrNWillburger: Fascinating world of ancient #glass: a #Roman ribbed bowl, made of opaque white glass with blue thread decoration. Ribbed bowls where very popular in the 1st century AD, they are known from many sites across the Roman Empire. White examples are very rare. 1/2 #RomanArchaeology pic.twitter.com/GI6O5ekCzc
posted at 07:09:17
RT @Number10cat: Thank you Ma’am pic.twitter.com/1wQomqvkRY
posted at 07:07:19
RT @CburyCathedral: pic.twitter.com/XySmP323W2
posted at 07:02:29
RT @CburyCathedral: Will you be joining the @HopHoodening on Saturday? The Celebration of Kentish Hops will include the traditional hop blessing and beer tasting from local independent breweries including @GoodyAles, @FoundryBrewPub, and @WantsumBrewery1 🍻 Find out more bit.ly/3BfeKUF pic.twitter.com/n0Hclh1qg2
posted at 07:01:31
RT @wabbey: It was in the Abbey that she married Prince Philip, on 20 November 1947. After the long years of war, the wedding was an occasion of great celebration throughout the United Kingdom and the Commonwealth. The couple were married for 73 years, until the Prince’s death in 2021. pic.twitter.com/T7m3Dv6FiJ
posted at 06:58:37
RT @wabbey: In 1937, the 11-year-old Princess Elizabeth came to the Abbey for the coronation of her parents, King George VI and Queen Elizabeth. She watched the ceremony from the royal balcony, alongside her grandmother, Queen Mary, and her six-year-old sister, Princess Margaret. pic.twitter.com/gwCYNfPgL9
posted at 06:58:10
RT @wabbey: As royal church, the Abbey had a special relationship with the Queen. Over the course of her life, she came here often for state occasions and special services, and some of the most important moments of her life took place here. pic.twitter.com/jSfMRg1q9Q
posted at 06:57:23
RT @wabbey: Today we're celebrating the Birth of the Blessed Virgin Mary, depicted here in the 14th-century Litlyngton Missal. Everyone's welcome to join us for Evensong in the Abbey at 5pm when music will include settings of Ave Maria by Victoria and Bruckner, sung by @WAbbeyChoir. pic.twitter.com/u1Ul9QujPd
posted at 06:55:39