RT @55_kumamon: 今日も全力でやりきったモン・・・おやくま~☆ pic.twitter.com/Hl5VVvnZG1
posted at 22:18:45
RT @nanzanbou: 坂口先生の「ラジオ寺子屋・高野山」ご出演はこちら。→ youtu.be/pvIvHjNeFq4
posted at 20:45:35
RT @__kirin_config: いいかげんなことを言わないでください。 太陽光の最大出力って、何だと思ってまか? 太陽光で発電できていないときに、背景で発電している人がいるんです。あの時。貴方を救助した人がいたように。 土下座して? 太平洋での遭難あと、自分の不明を自覚した人と思ってましたが、違いましたね。 twitter.com/JiroShinbo_tab…
posted at 20:36:38
RT @GrecianGirly: 🏛 Ephesus Cat! 🐈 Photo credit: GVictoria / dreamstime #EphesusCats #ClassicaCats #Caturday pic.twitter.com/dVRm8X0vqj
posted at 19:45:25
RT @aoshoot0509: auの通信障害のせいで、病院は緊急の医師呼び出しが出来なくなっている。今朝、患者が急変して亡くなったのに、その担当医に連絡が取れないまま。ちょっと問題になっているのだが、誰も責任取れない状況。
posted at 19:44:16
RT @toshiitoh: KDDIではトラフィックのことをトラヒックと言うのか。>RT
posted at 19:43:54
RT @gregcatarino1: Yuji Musashihara, 1976 pic.twitter.com/nNn0eki2BG
posted at 19:38:00
RT @mainichiphoto: 大阪三大夏祭りの一つ「#愛染まつり」が30日、大阪市天王寺区の愛染堂勝鬘院で行われました。新型コロナウイルスの影響などで境内のみで披露していた「宝恵かご行列」が5年ぶりに再開。ウクライナから避難してきた女性3人も参加し、世界平和を祈願しました 写真特集でbit.ly/3QWc8kt pic.twitter.com/lD6ZpW4sOW
posted at 18:06:38
RT @tshashin: キーウ市内のシュールな公園。 こんな公園を作ってしまうウクライナ人の感性がますます気になっています(三浦) #ウクライナ のデジタルストーリーはこちら www.yomiuri.co.jp/s/ims/UkraineH… #Ukraine️ #Kyiv pic.twitter.com/Rt6q8ZuPhu
posted at 18:05:57
RT @kodaigirisyano: ギリシャ人は,熱中症は太陽ではなくシリウスに灼かれる事で起ると考えた為 σειρίασις(セイリアシス)と呼んでいました.眼には見えませんが夏は昼中シリウスに照らされています.⬇大犬座の舌先にあるのがアツアツのシリウスで,書かれたアスキーアート的な文はヒュギヌス『天文詩』の引用らしいです. pic.twitter.com/t96V3miJqs
posted at 18:05:25
RT @emmie_bead: 特訓中by ルミ子さんのジョン、監督のようにも見える見学者リンゴ ルミ子さん、その場で教えてるが手がちゃんと合っていて、いかに日本国民がシェーに馴染んでいたかという… 脚が大人しめなのはルミ子さんが着物だからかも⁉︎元図をジョンが見たら更にノリノリで、歯も絶対出していたにちがいない pic.twitter.com/v7fah5CmDT
posted at 17:23:54
RT @emmie_bead: 日本のキッズに流行っているもの教えて!→シェー! とてもこの取材直前までキレてたようには見えないジョンがこんなに楽しそうで本当によかった… ジョンが完璧すぎて有名なシェー、実はポールもやっている。ジョンほど全力じゃない上に着物のせいでやたら色っぽいシェーfeat.ルミ子さん pic.twitter.com/SInOcToYed
posted at 16:58:05
坂口太郎氏「禅空失脚事件」への若干の疑問(その1) blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/7d… #gooblog
posted at 12:38:00
RT @madda_be: Googleフォトの古い画像を整理してて見つけた。8年前の南三陸町某所で見かけたホタテ絵馬というか短冊というか。スリムな青年になれているだろうか。まさみち君。 pic.twitter.com/u510BOGtrV
posted at 11:04:09
RT @coyohi2022: #暑いので涼しげな画像を貼る pic.twitter.com/1pJRWwseJX
posted at 11:02:10
坂口太郎氏「京極為兼の失脚」 (『京都の中世史3 公武政権の競合と協調』) blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/81… #gooblog
posted at 09:52:57
RT @Kyoto_Aquarium: クラゲ風鈴はじめました🎐 pic.twitter.com/WM6xHaBogc
posted at 09:15:20
RT @MasudaMasaaki: 台風4号は、きょう(土)沖縄本島付近に接近。雨・風が強まります。 その後、北上しながら東へカーブ。 勢力が衰えながらですが、この北上をきっかけに来週は天気の傾向が変わって、本州でも雨の日が増えそうです。 #台風 pic.twitter.com/E2sizaQ6kJ
posted at 09:14:37
RT @kabababaaan: かばんばか【東京に出店】します! 【8月19日〜25日】東京で出店いたします😆 夏らしい海の生き物を持って行きます!魚が好きな方、カバンが好きな方、ぜひ遊びに来てください🐟詳細決まり次第またツイートします!お日にち空けといていただけたら嬉しいです😭よろしくお願いします!!#かばんばか pic.twitter.com/qRZugsyt0O
posted at 09:13:47
RT @RealSardonicus: pic.twitter.com/RGVFRBfiUQ
posted at 09:10:00
RT @SylviaBSo: A reconstruction of the lady painted by Holbein by Royalty Now. Some believe that this is Anne Boleyn because there's an inscription identifying her as the sitter. pic.twitter.com/Jhr1nfKVEm
posted at 08:15:18
RT @hanouekaeru: 土曜日はじめましょ pic.twitter.com/zIqrIh6JHP
posted at 08:14:18
RT @55_kumamon: おはくま〜!出かける人も仕事の人も、気を付けていってらっしゃいだモン! pic.twitter.com/69MJqX2K20
posted at 08:13:52
RT @doshin_okhotsk: 北海道新聞では1日夕刊から、電話番号を示す「黒電話マーク」を使用しないことになりました。何のマークか分からない人が増えたことなどが理由です。個人的には昔、実家で使っていたこともあり、このマーク好きでした pic.twitter.com/kOw5gNFRC8
posted at 08:12:54
RT @emijinguji3009: 今日の一冊「津田梅子 科学への道、大学の夢」( 古川安氏 著) pic.twitter.com/3j266v6VwG
posted at 07:37:41
RT @makotokawazu: 欠測していた群馬県の桐生のデータが入ってきたらなんと40.4℃で今年の全国トップにおどり出てしまい、気象関係者がざわついています🔥 pic.twitter.com/ADX97YVDp0
posted at 07:35:47
RT @Rupa_Rv1: Barringtonia asiatica flower.... pic.twitter.com/nLfb55bVyq
posted at 07:33:26
RT @GrecianGirly: Smile 😊 #HappyFriday peeps! 😀 Mr.pokee / Instagram pic.twitter.com/Ovo9zBSoRg
posted at 07:33:18
RT @easyfirenze: ブルネッレスキからのミケランジェロ サン・ロレンツォ聖堂 旧聖具室と新聖具室 旧聖具室が教会奥左手、対をなすように右手にあるのが新聖具室。新〜はスタンダールが訪れた19世紀は教会から入れたが、今はメディチ家礼拝堂から。 pic.twitter.com/8E1pZ2PvBF
posted at 07:31:06
RT @SlCathy: I hope that #July2022 will look something like this horticultural state of delight! Eric Ravilous' Soup bowl with 'Garden' pattern printed decoration, designed by Eric Ravilious, 1938, made by Josiah Wedgwood and Sons Ltd, Etruria, ca. 1939. Victoria & Albert Museum. pic.twitter.com/qR8talYwyp
posted at 07:29:58
RT @SlCathy: A heart-warming early contender for #StaircaseSaturday twitter.com/JWNairn/status…
posted at 07:29:44
RT @romebyzantium: Greek History exhibit, Benaki Museum, Athens, Greece. pic.twitter.com/ypypzhiDiy
posted at 07:28:10
RT @JGRareBooks: Happy July!🌞 This is the Calendar page for July from the Arenberg Hours. Manuscript in Latin on vellum, illuminated by the Master of Jannecke Bollengier. Flanders, Bruges, c. 1500. #aremberg pic.twitter.com/xjFgTsM14I
posted at 07:24:23
RT @WeirdMedieval: plague of frogs, spain, 12th century pic.twitter.com/3wj2DC7b24
posted at 07:21:37
RT @ElliottBlackwe3: The world needs more reading gargoyles pic.twitter.com/mw5iUCROjH
posted at 07:18:10
RT @archaeologyart: Savery Roelant - The Tower of Babel. 1602. pic.twitter.com/c8KwnGragr
posted at 07:17:56
RT @archaeologyart: Our designs inspired by antiquity: archaeostore.com pic.twitter.com/S2KqA5KE8M
posted at 07:16:52
RT @archaeologyart: Our t-shirt designs inspired by Owl of Athena: archaeostore.com pic.twitter.com/VTZMd9oUYB
posted at 07:16:37
RT @romebyzantium: Byzantine Cross, Constantinople, c. 1100. pic.twitter.com/gU448dNiBG
posted at 07:15:47
RT @WonSicily: Parts of the wooden ceiling (1511-1514) in Agrigento cathedral. Now in MUseo DIocesano Agrigento. #agrigento #MUDIA pic.twitter.com/eV4sMIlcLr
posted at 07:15:18
RT @WonSicily: A beautiful baptismal font (uncertain date) in the deconsecrated church of San Giuliano, Erice, Sicily. #FontsOnFriday #fontCovers #erice #sicily #sicilia pic.twitter.com/PVVyC5roYo
posted at 07:14:50
RT @PropylaeumAnt: Las mortíferas sirenas según un "Bestiario" de comienzos del s. XIII. @BDLSS @bodleianlibs digital.bodleian.ox.ac.uk/objects/e6ad64… @Museo_Naval pic.twitter.com/jYCXxqhRAG
posted at 07:13:26
RT @WeirdMedieval: virgin dancing naked with unicorn, flanders, ca. 1300 pic.twitter.com/IDedA1gVBg
posted at 07:13:10
RT @OEWordhord: #OldEnglish #WOTD: huntigestre, f.n: huntress. (HUN-ti-yes-truh / ˈhʌn-tɪ-jɛs-trə) Image: Taymouth Hours; England (London?), 14th century; @BLMedieval Yates Thompson MS 13, f. 68v. This week's #WordhordWednesday post is on dark clouds. Read it on Patreon: bit.ly/goldgifa pic.twitter.com/KcChcptui9
posted at 07:11:41
RT @OEWordhord: #OldEnglish #WOTD: dȳr, n.n: door. (DUER / ˈdyːr) Image: Rothschild Canticles; Flanders/Rhineland, c. 1300; @BeineckeLibrary MS 404, f. 48r. pic.twitter.com/GI1yI6Mmg6
posted at 07:10:45
RT @almudenasm_: Miniatura que representa a unos segadores, en tareas propias del mes de julio, realizada en el Libro de Horas de Carlos VIII, rey de Francia. #Historia #Escritura #Arte #SigloXV pic.twitter.com/OAvaR9uLdA
posted at 07:09:54
RT @mss_oeaw: Kalenderblatt für Juli (Wien, ÖNB, Cod. 3085; manuscripta.at/?ID=6007) Belcher ochß geren zeucht den pflueg / Dem will ich geben hewes genüeg / Auch will ich dir mit treüen sagen / z Huet dich vor den hundischen tagenn etc. pic.twitter.com/roW4KhFWG2
posted at 07:09:14
RT @emilie_nadal: Le Minotaure/centaure dans le labyrinthe ("domus dedali") initiale.irht.cnrs.fr/codex/1897 En train de lire le recueil d'articles de Jacqueline Leclercq-Marx pour CR. C'est drôlement bien ! pic.twitter.com/Jbg44RbyGT
posted at 07:08:05
RT @CariGluchowski: What an impressive Byzantine reliquary! The Limburg Staurotheke was made in the 10th century. It is an outstanding example of Byzantine enamel in the cloisonné technique! I ansolutely adore the Seraphim and Cherubim! #medievaltwitter #medievalart staurothek.de/beitrag/das-by… pic.twitter.com/9vqM027fJN
posted at 07:03:08
RT @WeirdMedieval: a dog, switzerland, 15th century pic.twitter.com/8X81wX8fhB
posted at 07:02:16