Quantcast
Channel: 鈴木小太郎(@IichiroJingu) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2868

3月1日のツイート

$
0
0

RT @am_bad_ass: 一口も食べていない肉まんを地べたに落下させてしまい、泣いている。

posted at 13:08:19

猪瀬千尋『中世王権の音楽と儀礼』の書評、今のところ豊永聡美氏『日本歴史』849号(2019年2月)と中原香苗氏『名古屋大学国語国文学』111号(2018年11月)の二つか。後嵯峨院五十賀の問題、指摘があるのかな。blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/32…

posted at 12:22:31

RT @cave_artists: 現代の中世文学研究者界隈で、三〇代前半縛りで一人あげろ、といわれたら誰もが猪瀬千尋を上げるだろう。彼はそういう研究者です。

posted at 12:12:45

RT @parrot_paganus: 『人環フォーラム』36号で、猪瀬千尋さんが拙著を書評してくださいました。拙著における「家業」概念をめぐって批判を展開されています。「家」の問題は難しいので今後も考えないといけないとは思っています repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/…

posted at 12:12:18

RT @rekinavi: 【新刊】『中世王権の音楽と儀礼』(猪瀬千尋 笠間書院 9180円)発売。文学・歴史・芸能・美術史・建築史ほか、あらゆる視点から文献を読み解き、宮廷儀礼における音楽の実態を考察。変遷をたどり、中世音楽の全体史を示し、音楽がなぜ重要なのか、という根源的問題に迫る amzn.to/2CCHJjt

posted at 12:11:47

RT @BungakuReport: 第28回中村元東方学術賞に、高橋孝信博士(東京大学名誉教授)。第4回中村元東方学術奨励賞に猪瀬千尋博士(名古屋大学大学院附属人類文化遺産テクスト学研究センター研究員)。 www.toho.or.jp/info.php?pg=2

posted at 12:11:29

RT @nijlkokubunken: 【特別展示】 10月26日(金)当館オリエンテーション室にて、特別展示関連セミナーが行われました。 名古屋大学CHT研究員の猪瀬千尋先生が「救済と音の世界―四天王寺念仏堂の系譜―」をテーマに講義を行い、当館の落合教授が展示資料の解説を行いました。 pic.twitter.com/r5zeMddGfS

posted at 12:10:57

RT @vdgatta: イタリア伝統の人形劇だそうです。それぞれけっこう大きい。1メートルくらい。そして、変なの飛んでる… pic.twitter.com/f7rvgeB6JV

posted at 12:04:20

「扇沢─黒部ダム」が反転している。 twitter.com/womensart1/sta…

posted at 10:12:26

RT @KEUMAYA: 宮崎には約束の時間から30分ぐらい遅れる「日向時間」ってのがあって、それを正そうと「日向時間を無くそうの会」という会が作られたんじゃが……その第一回会合に時間通りに来た人間が一人もいなかったんじゃ……(実話)

posted at 09:50:45

RT @youkey_s: しかし何故、母校ではなく信州大なんだろうか…。

posted at 09:43:55

朝鮮戦争以来、核兵器は報復を考えたら実際には使えない兵器だからなあ。三代目が登場し兄を殺した頃までは、こいつは何をやるか分からない、合理的計算を超えた存在かもしれない、という恐怖感もあったけれど、まあ、せこい計算を重ねる人間だと分かった今では、ほっとけばいいという対応になるわな。

posted at 08:24:41

RT @rockfish31: 廃棄ですらなく実験の中断、それもICBMと核の実験だけ。これじゃあ意味が無いなぁ・・・

posted at 08:19:07

RT @AlsBoy: “There’s 750 of us” “Sorry mate I’m only licensed to carry 25” pic.twitter.com/YRydRfWRYu

posted at 08:13:18

RT @IichiroJingu: 前RT、「無外如大(別号:無着、1223-98)は、泰盛より出生が早く、顕時より25歳年上で年が吊り合わないため、千代野ではなく上杉氏の関係者で、足利氏との関連から千代野と混同されたものと見られる」は山家浩樹説だな。ただし、引用が若干不正確のような。 ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89…

posted at 07:34:21

RT @IichiroJingu: 山家氏は「如大縁由の寺院と室町幕府」において、室町初期の比較的早い時期に二人の女性の伝記が混同されて無外如大伝、ないし無外如大伝説が作られてしまったことを解明。一人は北条顕時女、足利貞氏室の釈迦堂殿。もうひとりが問題。また、なぜ混同されたのかも問題。

posted at 07:34:02

RT @monkey9ri: 昨日は、京都、真如寺に行ってきました。法堂には、無学祖元や夢窓疎石無外如大尼などの禅僧・尼僧の木像がずらりと並び、隣の等持院霊光殿のような雰囲気。半僧坊大権現の御開帳法要もあり、参道はカキツバタも見ごろ。雨でしたが行ったかいがありました。お茶席のお菓子は千本玉壽軒でした。 pic.twitter.com/SLQwD2q1jU

posted at 07:32:44

最近はあまり京都に行きたいとも思わないのだが、無外如大ゆかりの真如寺はちょっと気になる。 旧サイトでは無外如大についてあれこれ書いたのだが、ブログを検索してみたら引っかかったのはこの記事一つだけ。 blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/49…

posted at 07:31:07

RT @tikuma_CnoB: 今日は高師直が開基の真如寺さんのオフ会(?)行ってきました!住職さんがめちゃくちゃ丁寧に1時間以上かけて色んな説明してくれてました🙏🙏師直の位牌に参加者1人ずつお参りもさせて下さって、ありがたかった…💕5月には特別拝観あるそうですぞ!!!(尊氏お墓の等持院もすぐ側😉💗) pic.twitter.com/1ZsgqcoeBE

posted at 07:15:38

RT @bokenas82: 尚、真如寺さん、普段は公開されていないのですが、今年の5月5日~5月12日には、お祭してある宝鏡寺宮像四体の修復が完了する記念として、特別拝観期間を設けられるということです。その時には宝鏡寺の方や修復に携わられた方の講演もあるんだとか。

posted at 07:15:04

RT @huhenmono1968: 櫛引の赤糸!!!!! これは行かずばなるまいよ。 pic.twitter.com/CrxvmfCQwG

posted at 07:12:39

>前RT、国際的な掃苔ページがあった。さすがにマルクスとエンゲルスは教会ではないな。エンゲルスは散骨。ウィトゲンシュタインの墓はずいぶん地味、というか殆ど忘れ去られている。 kajipon.sakura.ne.jp/haka/h-tetugak…

posted at 07:06:08

RT @momokanazawa: ニーチェも教会に眠っているのか…

posted at 07:03:54

RT @hika_eki: めっちゃ看板の言うとおりにしてる奴いて草 pic.twitter.com/FykYodWoj0

posted at 06:50:24

RT @mayao216: トラヴェルソケースをいただきました。四種類の木を使った美しいケース!宝箱みたい。 布の柄はAYAMEの成功を祈ってイリスの模様にしてくださったそう。嬉しい! pic.twitter.com/HI2DhTrxWC

posted at 06:47:19

RT @mayao216: 昨日は久々のルネサンスフルートでのリハーサルでした。3月10日は吹いたり歌ったりします!脳みそ破裂しそうです笑 でも面白い! pic.twitter.com/yPLXD32P3i

posted at 06:46:58

RT @easyfirenze: ブルネッロワイナリーとキアンティクラシコワイナリー訪問 霧が晴れて素晴らしい☀️! pic.twitter.com/sgjeqqalSk

posted at 06:45:32

RT @easyfirenze: とうとうアーモンドの花が咲いたよ!!! pic.twitter.com/rsaSggkuey

posted at 06:45:13

RT @akisato_: 仕事帰りにスーパーに寄ったら、ミモザが出ていたのでひと枝買ってリースにしました。輪にして毛糸で縛っただけですけど(雑)春らしくてよい。 pic.twitter.com/n3tJ6UO77q

posted at 06:44:02

RT @SlCathy: Night all. Here's another massive mollusc to shunt you peacefully to your beds. *Squelch* Ideal for any vegetable patch to keep the organic matter moving. @BLMedieval @ZwartblesIE Add MS 42130, f.160r. [Don't miss the row of little fishes trying out synchronised swimming]. pic.twitter.com/hRacOLUJPf

posted at 06:40:35

RT @SlCathy: Love Medieval snails? Dream of them every night? Then feast your eyes on this, farmers, gardeners & passing idlers alike! As handsome as a heron, some might say. @every_heron @ZwartblesIE @julianpharrison @Peripheralpal Remember, don't have nightmares! Add MS 42130, f.171v. pic.twitter.com/xtdlzLNAlx

posted at 06:40:19

RT @EleanorMayBaker: The best peacock ever commited to manuscript. (Ox, Bod, MS Ashmole 1504, c.1520-30). pic.twitter.com/i9PxAeMuNg

posted at 06:39:35

RT @DamienKempf: Gone fishing [Genève, MS fr. 182, 15th c.] pic.twitter.com/ovzF3JF12C

posted at 06:39:10

RT @DamienKempf: Sea Pig [Olaus Magnus, Carta Marina, 1539] pic.twitter.com/ef9Et4Di4s

posted at 06:38:26

RT @DamienKempf: Day out with the kids [Hours of Elizabeth de Bohun, 15th c.] pic.twitter.com/S9QbTbQ7oo

posted at 06:38:05

RT @SarahEBond: We have now moved out of Aquarius in the zodiac and into Pisces. 4thC CE astrologer Firmicus Maternus noted that those born with this star rising had brutal ferocity & made good executioners. Today, Pisces is known for creativity & understanding. It was ruled over by Neptune. pic.twitter.com/xqeiankCaa

posted at 06:35:08

RT @SarahEBond: Today is the annual day that we classicists celebrate the #superbOwl rather than the bowl that is super. Let us fill our timelines with majestic ancient birds. Here is one of my favorites (1stC CE @RM_Oudheden) w/ a Greek inscription for a fortune teller: artsandculture.google.com/asset/owl/kAGL… pic.twitter.com/7aG6rheg6c

posted at 06:30:50

RT @erik_kwakkel: Nice and snug in a letter O (Song of Songs, NYPL MssCol 2557 / MA75). pic.twitter.com/31Kz4PiYlV

posted at 06:30:18

RT @erik_kwakkel: Highly complex and lively decorated initials: early example of so-called "gear-box" penwork (Boulogne-sur-Mer, BM, 197, 1200-1250). pic.twitter.com/gmlnv0Mirc

posted at 06:29:35

RT @erik_kwakkel: Highly unusual medieval depiction of a labyrinth: not the minotaur dwells in the centre, but a girl (Chantilly, Musée Condé, 0328 (0938), c.1300). pic.twitter.com/viiuLneUvc

posted at 06:28:57

RT @red_loeb: Some #ThursdayMotivation from this beautiful manuscript! #KennicottBible @BL_HebrewMSS MS Kennicott 1; 'The Kennicott Bible', 1476 CE, f.352v @BDLSS pic.twitter.com/j9CRqz2yi7

posted at 06:27:51

RT @red_loeb: Stunning image: just look at the wings of those angels! Sacramentarium gelasianum, 8th century; BnF Latin 12048; f.143v @GallicaBnF pic.twitter.com/XS5h5G1run

posted at 06:27:32

RT @red_loeb: Always leave the best bit until last! Sacramentarium gelasianum, 8th century; BnF Latin 12048; f.142v @GallicaBnF pic.twitter.com/6kisj9Kpjf

posted at 06:27:18

RT @HopeSteffen: I like this illumination of Helen overseeing the excavations of the true cross (BM - ms. 0002, f.133, enluminures.culture.fr), especially because it reminds me that monasteries were often sites of excavation & archaeological work, something I think we often overlook. pic.twitter.com/aJ5hMBNDcx

posted at 06:26:21

RT @HopeSteffen: For those of you who do not know it, I heartily recommend the database of medieval illuminations enluminures.culture.fr. They have a plethora of categories, including "snail on a cat", which only contains this single item (from Marseille - BM - ms. 0209, f.223): pic.twitter.com/GhcSDIeLjO

posted at 06:25:04

RT @japollard86: I’m already missing #DecorativeInitialChallenge and I have a phone full of lovely initials so I’m afraid I may continue (sporadically) Harley Ms 3072 @britishlibrary French, 9th-11th Century #medievalmanuscript pic.twitter.com/i9MvDJZmC2

posted at 06:24:13

RT @britishlibrary: Head-over-heels for #BLAngloSaxons? Your experience continues online. bit.ly/2GPTWrT That’s music to our ears. pic.twitter.com/Suv5MyHyvN

posted at 06:23:10

RT @JohanOosterman: Lamentation of the Virgin. What an amazing image! What a master! @GallicaBnF Latin 9471 Grandes Heures de Rohan. Rohan Master. pic.twitter.com/mskOwrPtin

posted at 06:20:53

RT @JohanOosterman: Agony. @GallicaBnF Latin 9471 Grandes Heures de Rohan. pic.twitter.com/Xe5JAM2JpO

posted at 06:20:20


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2868

Trending Articles